生野高校28期掲示板

[1550] 発電機を被災地に送りました 投稿者:谷井秀樹 投稿日:2011/03/16(Wed) 18:20 

みなさんこんにちは(^^)

ikuno28★kcn.jp(★を@に変えて下さい)

以前の僕の書き込みの小型発電機2台は、本日被災地(陸前高田市)に送りました。

はじめは、関東地区の同級生が、東電の計画停電で停電している時に家庭の照明や
テレビをつけるために送ろうと思っていたのですが、井上君からの電話で
被災地域の会社(物流センター)が現在停電しているけど、荷物の仕分けのために
倉庫の照明をつけたいから使いたいというので、1つの民間企業のためだけど、
それが被災者の皆さんのためになる事だと思って、4月末までに返却という事で、
ホンダ1600Wのインバーター発電機を2台貸しました。

仕事(停電作業)で使っている物だけど、5月までは使う予定が無いですから。

2台で3.2kWですが、40Wの蛍光灯なら80本ほど点灯可能です。

60Hzの西日本から50Hzの東日本へは電力融通は周波数変換所の能力限界の100万kWが
上限です。新信濃60万kW、佐久間30万kWの90万kWが上限だと思っていましたが、
僕が知らなかった東清水変換所10万kWがあるらしいです。

現在は、関西電力と中部電力が、火力発電の運転率を上げるなどして、限界いっぱいの
100万kWを24時間東京電力に融通しています。

関西の人が節電しても東日本に余分には送れないのです。

でも僕は、自分の発電機を50Hzに切り替えて東日本に電力を送りました。

これで西日本から東日本への電力融通は1000003.2kWになったはずです?

被災地への個人荷物は輸送を拒否されているから、井上君の会社が
被災地域の会社(物流センター)に企業荷物として送るルートになるのでしょう。

現在は、個人荷物は送れませんが、仮に送れるようになっても、古着や少量の物を
被災地に送っても、それが必要な人に配れないし、仕分けするボランティアもいないです。
阪神大震災の時も、テレビでずっと「物は送らないで、送るなら現金」と言っていました。

ボランティアだって、行くルートも無いし、危険地域には行けないし、被災者の食糧を
食べる訳にもいかないから、手ぶらのボランティアは迷惑なだけでしょう。

食糧や毛布やミルクや、おむつとか、大量に必要な物は企業から大量に送られます。
また、全国各地の自治体の防災備蓄倉庫にある物も発送しています。

個人で出来る事には限界があります。
やはり、個人で出来ることは金を集めて送金する事だけだと思います。

関西モーターショーも中止になりましたが、僕はむしろ中止するよりも開催して
募金箱を置いて募金を集めるとか、あるいはチャリティーイベントを行って
チャリティーバザーなら、売上金を寄付するとか、みんなが不要な物を持ち寄って
それをバザーに出せば、かなりの売上金があると思います。

普通のバザーなら、古着のセーターなら300円とかの安値でも、被災地域への寄付が
目的なら、1000円でも僕なら買います。

生野高校の関東総会の時も、高校の記章(バッジ)の1個350円を1000円で売っていました。
同窓会の資金集めです。

野球部のOB会は、野球帽を3千円という高値でOBに売っていたのも同じ方法ですね。

募金箱を置いても直接現金を入れるには抵抗があっても、品物を手に入れるための金
だと思えば、出しやすいです。

何でも中止するよりも、こういう時だから開催して、何か役立つ事をするべきだと思います。

古着を直接被災地へ送ってもダメです。
阪神の時は、箱の中に2千円くらいの現金を入れる人もいるからと、全部の箱をボランティアが開けて
確認して、品物は全部ごみとして焼却するという、二度手間になりました。

阪神大震災の後に、「とんねるずのハンマープライス」という番組があり、芸能人が
出品した品物を会場の人が高値で落札して寄付をしていましたが、あの番組を復活して欲しいです。

サッカーJリーグの試合が中止になりましたが、阪神大震災の時は、当時はオリックスが
被災地のグリーンスタジアム神戸を本拠地にしていましたが、中止ではなくユニホームに
「がんばろう神戸」と書いて試合をしていたし、阪神タイガースも地元の甲子園球場で
試合をしていたし、春の高校野球も開催されました。
もちろん、開催初日の試合前には、観客も含めて全員で黙祷しました。

何でも中止するよりも、開催する事は復興につながると思います。

でも阪神大震災と今回では事情が少し、いや、かなり違います。

まず、福島の原発の近所が立ち入れませんが、阪神の時は原発は関係ないです。
津波で壊滅状態の場所が多くありますが、阪神では津波は無いです。
プロ野球を開催しようにも楽天の東北の球場を使用する事が難しいようです。
阪神では、比較的はやくにライフラインや交通ルートが確保できましたが、
今回は時間がかかっているようです。

個人で出来る事には限界があります。
関西の人は、関西の人で集まって、集団で何かイベントを行って、寄付金を集めて
まとめて送金するのがいいと思います。

イベントは中止するよりも開催して、寄付金を集めるのがいいでしょう。

ボランティアをしたい人は、いきなり行かずに、必ず受付センターに登録しておいて
どこで何をするボランティアを何人送ってくれ、という話が決まった時に、
センターのからの指示の交通ルートで行くようにしないと、被災地の迷惑になるだけだと思います。

ではまた(^^)ノ



[1549] 東日本大震災 投稿者:井上圭一郎 投稿日:2011/03/16(Wed) 12:03

ここ数日間、地震災害に関連してバタバタしていたので書き込みできませんでしたが、少し時間ができたので書き込みます。

実は東京でアパレル関係の会社を経営する友人から12日(土)の深夜に電話が入り、彼の会社の物流センターと子会社の縫製工場が岩手県陸前高田市にあるとのこと。地震直後の連絡では高台にあったセンターと工場、従業員は無事とのことですが、その後一切の連絡ができなくなったといいます。不運にも東京から社員が大手のお客様を連れて出張しており、何としても彼らを無事に連れて帰りたいし、同時に従業員ならびに家族(安否不明、家もあるかどうか?)を支援したいがどうやっていいのかわからないので力を貸して欲しいとの内容でした。

彼らは人の命を守ること優先であるのは当然ですが、同時にセンターには数億円の納品直前の商品があり、それが納品できないとなるとお客様への多大な迷惑は勿論のこと、彼らの経営自体にも巨大なダメージを与えます。よって私は私の立場でできる限り協力することにしました。

被災地の現状ですが、マスコミ報道でもお気づきのように、現場は極めて混乱しています。災害時に陣頭指揮をすべく自治体自身が被災しており、自衛隊や警察・消防は全国から集結していますが、人命救助優先で瓦礫の中を捜しまわっており、避難所への物資の輸送やコントロールできるマンパワーが不足しています。
ならばNPOやボランティアのマンパワーを使えばという意見もありますが、過去の阪神や中越の大地震の際にそのことにより現場が却って混乱し、助けられる命も助けられなかったという経験則から、現時点では民間マンパワーを受け入れていません。
併せて政府は福島原発の問題が併発したため、マンパワーのみならず知的パワーもオーバーキャパシティになっています。
知人の国会議員秘書にも電話をし、質問や提案をしましたが立法府の彼らは行政に対して何一つできません。
従い、全国から善意の救援物資が東北近くまで集結していても避難所に届けられているのはごく一部であり、また大型避難所以外の小さな避難所には全然物資が足りていない状況です。残念ながらこれが現実です。

このような中で、関東では計画停電や余震、新たな地震により物資不足などの混乱が起こっています。

我々に要求されることは、冷静に情報を捉え、デマや流言飛語に惑わされないこと、そして被災地のことを第一に考えて自分達の備蓄や買い占めに便乗しないことが大切だということです。
すでに関東は勿論のこと、関西でも懐中電灯、ガソリン携行缶、カセットコンロなどの物資は店頭で見つけるのが難しい状況なほど売れています。しかしながら、売れたものが本当に被災地の現場に届いているかと言えばほとんどが届いていません。みんなが冷静に事態を見極めればこんなことすら緩和されると思います。

最後に、今朝入った情報で、私もアドバイスして現地入りできた友人の会社の幹部たちが無事社員とお客様を陸前高田の避難所から救い出し、一関まで移動してお風呂、食事、布団という普通の生活に復帰させることができました。
私が手配してかき集めた毛布100枚・肌着1000枚以上・ラジオライト数十台等々の救援物資も恐らく現地で警察の許可をすでに得ており現場に入れることで1-2日中には従業員の手元に届く算段です。

引き続き、現地の従業員・家族の生活の安定と在庫の出荷作業に必死であたることの援助・協力をしていきます。
全ての被災民に対して協力できないことが少しばかり残念ですが、仕方ありませんね。


[1548] つぶやき 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/03/15(Tue) 20:38

まいど、小野です。

こんなつぶやき集を、友達に教えてもらいました。

http://prayforjapan.jp/tweet.html

これはチェーンメールじゃないんで、
のぞいて下さい


[1547] お詫びです 投稿者:田村 投稿日:2011/03/15(Tue) 07:58

谷井君 ご指摘ありがとうございます。
確かな情報を、と呼びかけているのに迂闊な情報発信を
してしまいました。申し訳ありません。


[1546] 無題 投稿者:** 投稿日:2011/03/13(Sun) 23:03

倉松(マーコ)です。小泉君、無事でよかった・・・メールをしても戻ってくるので心配していました。阪神大震災の時に連絡をくれたことは忘れられません。体が冷え切り、お風呂に入れなくてさぞ辛いと思われます。どうかご近所と声を掛け合って食物を分け合い、恐怖心をさらに脅かすような変なうわさには耳を貸さないしっかりした気持ちを持っていてほしいと思います。どうか一人でもご無事でいただきたいと願うばかりです。


[1545] Re:[1544] 計画停電 投稿者:谷井秀樹 投稿日:2011/03/13(Sun) 22:48  

小栗君、

ごめんなさい。
僕の不用意な発言で気を悪くさせてしまいました。

もちろん、「関西の人は電気を無駄使いしろ」という事ではなく
僕も無駄に使うつもりはありません。

東電の管内では3時間ごとの部分停電もあり大変でしょう。

僕の言いたい事は、関西が節電してもどうにもならない、ということです。
周波数が違うし、変換所の能力も小さいという技術的な問題です。

なのに、「ネット上では関西で節電しよう」とかいうデマが流れました。

他にも、「放射能を含んだ雨が降る」とか、デマがツイッターで横行しています。

それを揶揄して、こういう表現になってしまいました。

> 西日本の人も一緒に少しでも協力しようという気持ちが必要なのではないでしょうか?

もちろん大切です。
阪神大震災では関東の方からも多くの援助がありました。
大阪市や大阪府で備蓄している仮設トイレ、非常食、水、毛布を運んでいます。

個人で援助するには限界があります。

なお僕は個人的に仕事で使う小型発電機100V-1600Wを2台持っており、
家庭で使う電力程度はOKです。
60Hzと50Hzが切り替え可能タイプですから関東でも使用可能です。
燃料はレギュラーガソリンです。

重量は25kgくらいですが、1か月くらいは使う予定が無いから
希望の方には貸出ますよ。
メールを下さい。
ikuno28★kcn.jp(★を@に変えて下さい)



[1544] 計画停電 投稿者:小栗 投稿日:2011/03/13(Sun) 22:32

先ほど地区の防災課から発表がありました。私の住んでいるところは神奈川県藤沢市ですが、明日06:20〜と17:00〜からの2回、それぞれ3時間程度のの停電予定です。関西電力から遅れないととかどうのとかの議論よりも、私よりももっと切実な現実を抱えている被災者がたくさんいるということを考えてください。谷井君、電気の無駄使いをするなどという言葉は、書き込まないでください。西日本の人も一緒に少しでも協力しようという気持ちが必要なのではないでしょうか?


[1543] Re:[1542] 東京電力のところでは明日から毎日3時間程度停電する予定です. 投稿者:谷井秀樹 投稿日:2011/03/13(Sun) 20:49 

みなさんこんにちは(^^)

ikuno28★kcn.jp(★を@に変えて下さい)

小泉君、

君は確か、地震予知連(名前が違ったらごめんなさい)かで
地震の研究をされている地震のプロですね。

今回の地震についてプロの見解をお聞かせ下さい。

なお、私は電気のプロですが、東電では大規模原発が停止していて
1000万kWくらい不足しています。
不足しているなら、中部電力や関西電力から送ればいいと、関電から
節電のお願いとかいう、変なチェーンメールが流れましたが、
東電は50Hzなので、60Hzの中電や関電からは周波数変換所を経由せねばならず
90万kWしか送れませんので、焼け石に水です。

その90万kWは既に中電と関電と北陸電力の3社が停止発電機を起動したり
して東電に送る予定です。

よって、関電や中電が客にメールで「節電を呼びかける」事はありません。

しかし、東電の管内の人には経済産業局から「節電の呼びかけ」がありました。

つまり、大阪の人は無駄な電気を使ってもいいけど東京の人は節電しろ、ということです。

東京の人が苦労している時に大阪の僕は電気の無駄使いをさせて頂きますが、気を
悪くしないで下さい。
周波数変換所を通過できる電気の量に制限があるためです。

部分停電は、初めての経験ですが、一部の地域で順番に3時間程度とか予告して
停電する事になり、病院とか重要な場所には移動発電機車を行かせるようです。

このような場合を想定して、日本の周波数を60Hzに統一するとか、周波数変換所の
設備容量を増強するとかの対策が必要ですね。

ではまた(^^)ノ



[1542] 東京電力のところでは明日から毎日3時間程度停電する予定です. 投稿者:小泉 投稿日:2011/03/13(Sun) 20:32

皆様,小泉です.
 自己レスです.TV等で知られているかもしれませんが,月曜日から,東京電力が電気を供給している地域では,電力不足のため,5地域くらいにわけて,各地域(時間をずらして)3時間程度ずつ停電になるとのことです.


[1541] 無事です. 投稿者:小泉 投稿日:2011/03/13(Sun) 19:22

私は家族ともども無事です.(現在,茨城県南部の牛久市に住んでいます.勤務先はつくば市です).本震の際,つくば市で震度6弱,牛久市で震度5強でしたが,周囲に大きな被害は出ていないように思います.

 家も無事で,停電もせず,水は井戸水,ガスはプロパンガスなので,水とエネルギーは当面大丈夫ですが,スーパーもガソリンスタンドもコンビニも,すべて閉まっています(ある物はほとんど売れて,その後,ガソリンや品物が来ないため).1週間位は家にあるもので食いつなげますが,物流がそれまでに復旧しないと,その後は苦労しそうです.



[1540] 関電からのメールはチェーンメール 投稿者:谷井秀樹 投稿日:2011/03/13(Sun) 18:41 

みなさんこんにちは(^^)

ikuno28★kcn.jp(★を@に変えて下さい)

田村君、

君は原子力発電の構造に詳しいんですね。

今しがた16時22分に小野君が、「関電からの節電のお願い」を書き込みましたが
自分で「チェーンメール」だと気付いたようで削除されました。

MIXIの掲示板にも
関電からの友人から節電してくれというメールが来たと、書き込む人が多くありました。
これはチェーンメールです。
関電のHP
http://www.kepco.co.jp/
には

○なお、今のところお客さまに特別に節電をお願いするような状況にはなく、
当社名で震災に関連してお客さまにチェーンメールを送ることはございませんので、ご注意ください。

 [注]東日本と西日本では、電気の周波数が違います。従って、関西電力の電気を
    東日本に送るには、周波数を変換しないといけません。この周波数変換施設
    の容量は上限が決まっております。

田村君が[1536] で13(Sun) 00:51に

-------------------------------------------------------------------
関西地区にお住まいの皆さんへ。東北三陸地震に伴い、関西電力が東北電力に電力提供を始めました。
少しの節電も立派な支援になります。電子レンジや炊飯器など、普段さしぱなしのコンセントを今日だけでも抜き
一人一人が出来るだけ節電の御協力をお願い致します。
このメールを出来るだけ広め、節電による送電の支援が出来ればと思いますので御協力お願い致します。
-------------------------------------------------------------------

と書いていますが、これがチェーンメールなのです。
私は関電本社がHPに掲載する前の08:24には[1537] で、

-------------------------------------------------------------------------
それは、西日本と東日本では周波数が違うことです。
関電や中電は60Hzですが、東電や東北電は50Hzです。
関電と中電は、50万V送電線で系統が連係していますが、中電と東電は不可能です。

そのために、異なる周波数で電力を連係する施設が2か所あります。

新信濃変電所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BF%A1%E6%BF%83%E5%A4%89%E9%9B%BB%E6%89%80
と、佐久間周波数変換所の2か所です。

半導体のサイリスタを使用して中央を直流に変換して電力変換を行うもので
新信濃が60万kW、佐久間が30万kWで、合計90万kWが東日本と西日本との電力連係の限界です。

つまり、西日本でいくら節電しても、停止している発電機を起動しても、西から東へは
90万kWしか送れません。

東京電力で約1000万kWくらい脱落しているので、焼石に水の状態です。
--------------------------------------------------------------------------

と解説しています。

よかれと思って書いたことだとは思いますが、電気の専門家から見ればバカみたいな内容です。
どこかのHPに書いてある事をコピーして貼り付けて、自分の知識かのようにふるまう人が多くで
デマやチェーンメールが広がりますし、私が「それはおかしい」と指摘しても「谷井なんかの
言う事よりも、電力会社の言う事を信用します。」

なお僕は、第1種電気主任技術者国家試験合格で、電気雑誌で3種国家試験受験者のために
講師として原子力発電の講座を執筆していた経験を持ちます。

「電気計算」1991年3月号
http://www1.kcn.ne.jp/~tanii/denkei/3-1.htm

こんな僕の言う事よりも、チェーンメールを信用する人間が多いからデマが広がるのです。

なお電力不足には
明日から東電と東北電は一部の地域で部分停電をするかも知れません。

田村君へ、

君が書いた

--------------------------------------------------------------------------------
第一原発の1号機は設計圧の2倍程度になって緊急を要する事態になったのが昨日の12日の午前4:00ごろわかっていたのに、
首相が現場に行って帰るまで5時間も排気作業ができず、危機的状況を作ってしまったようです
パフォーマンスのために悪化させて危機的状況を作った首相の行動に義憤をおぼえます。
---------------------------------------------------------------------------------

この部分にはとても共感します。
今後も、この掲示板にどんどん書き込んで下さい。
こういう事こそ、チェーンメールで広げて欲しいですね。

震災のニュースばかりで、外国人から献金をもらった事なんかのニュースが消えているし、
民主党は震災を使って、予算を成立させて乗り切るつもりのようです。

ではまた(^^)ノ



[1539] 確かな情報をつかんでください 投稿者:田村 投稿日:2011/03/13(Sun) 14:55

読売新聞に情報が出てくるようになりましたが、緊急炉心冷却装置(ECCS)は、すでに機能損失しています。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110313-OYT1T00171.htm
爆発を防ぐためには外部へ排気するしか無く、断続的に放射能が外気に漏れます。
第一原発の1号機は設計圧の2倍程度になって緊急を要する事態になったのが昨日の12日の午前4:00ごろわかっていたのに、首相が現場に行って帰るまで5時間も排気作業ができず、危機的状況を作ってしまったようです
パフォーマンスのために悪化させて危機的状況を作った首相の行動に義憤をおぼえます。
緊急で水が足りなくて海水を入れましたが、冷却に使用した海水にも混ざって海も放射能で汚染されてしまいます。
それでも爆発させないためには選択肢が無かった。
残っている原発も冷やして安定化させるまでは断続的に排気します。
数値が上がったり下がったりするのはそのせいです。でもやらないと爆発してしまうから。
今回の排気作業の命綱になった格納容器ベント配管が日本製のはずです。
これを電源車で制御して何とか対応してるようです。これがなかったら過去最大のM9の地震でのんきにしていられないでしょうね。 1号機は、海水入れたのでおしゃかになったものの、このまま推移すればこれ以上悪化しません。
3号機は、大気解放弁開いて蒸気圧力抜いて、純水注入ができたみたいで、なんとか安全側停止になりそうです。
新しい事象が起きなければ、原発関係は峠を越えたと思われます。
これから必要なのは、海岸200kmにわたる被害状況の把握と支援なのですが、こども手当バラまいたから災害関連の予備費が全くない。
そのへんの支援をさせるように考えないといけないと思います。

福島第二原発の設計者が昨日、会見をしています。
http://www.ustream.tv/recorded/13269017
今日も17:00から会見予定なので、時間があれば見ておけば今回の情報がわかると思います。

阪神淡路の時と違い、今はインターネットがあります。
自信で確かな情報収集に努めてください。
ご家族を含め、皆さんのご無事を心から祈っております。


[1538] 自己防衛に努めてください 投稿者:田村 投稿日:2011/03/13(Sun) 08:39

すでに最初の放射能漏れは起こってしまったので、あとは風向きと雨が降るかどうかです。
放射能自体は花粉と同じで移動する術は無いので、風で移動するのが主ですが、花粉と違いずっと長時間有害なので、雨とともに地上に落ちると、遠くでも被曝してしまう。
チェルノブイリの時もソ連が隠蔽してましたが、周辺国で雨から放射能が観測されて露見しました。だから、雨が問題です。
海水の注入は実は最終手段で、もしこれに失敗すると日本は終わってしまう。
冷却システムがすでに機能しないから手動で注水しているそうです。
ということは現場の人は間違いなく被曝している。防護服を着ていたとしても、もう丸2日やってるんですから。
現場の人は文字通り、命を削ってがんばってくれています。
下記に東電のソースが。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/htmldata/bi1325-j.pdf

ちなみに今回の原因は、設計の段階で津波の想定を70cmにし
てたことで、10M級の津波で13台の予備電源全部使用不能になり、電源車を何台か派遣したら容量が足りなくて、補充したら今度はうまく接続できなくて、やっと電源復旧させたら、冷却系のポンプや配管が破損していて、結局必要な水量が確保できなかった。
そこで圧力が上がりすぎたので、結局手動で圧力を抜こうとして爆発してしまった。

じゃぶじゃぶ海水入れるのは、漏れる量よりも多くの水を入れてバランスを取るつもりみたいです。
格納容器の注水完了に5時間、その外の圧力隔壁への注水が1週間〜10日ぐらいかかるようです。
政府の情報が正しいとすれば、そろそろ格納容器への注水が完了する頃だったんですが、余震で中断してしまったかも。
いずれにしても過去に誰もやったことのない作業のようです。炉の反応が止まればやっと次の手が打てます。

米スリーマイル島(ペンシルバニア州)の原発事故は、炉心溶融に至った重大事故でした。教訓として技術要員の知識が貧弱で、モラルも低かった、という事が指摘されました。
優秀で責任感ある日本人技術者皆さんの熟練対応を祈るばかりです。


[1537] Re:[1536] 気をつけてください 投稿者:谷井秀樹 投稿日:2011/03/13(Sun) 08:24 

みなさんこんにちは(^^)

ikuno28★kcn.jp(★を@に変えて下さい)

> 関西電力が東北電力に電力提供を始めました。

少し違います。
東北地方で停電しているのは、送電線等が被害を受けたからです。

青森県全部で200万kW程度で足りるのですが、東京電力の管内全体では
5000万kW程度必要なので、東北電力の管内である福島県に東京電力が

福島第一原子力発電所と福島第二原子力発電所を建設して関東方面に
送電しています。
福島第一原子力発電所は、1〜6号機まで全部で548万kWを発電出来ますが、
第一も第二も全発電機が停止しています。

首都圏は被害が少ないから、14日の月曜日からほぼ平常の業務が行われる
と思われますから、東京電力の管内で大幅な電力不足が予想されます。

そこで、中部電力と関西電力に応援を依頼しているのです。
つまり、関西電力が東京電力に電力を提供するのですが、問題が1つあります。

それは、西日本と東日本では周波数が違うことです。
関電や中電は60Hzですが、東電や東北電は50Hzです。
関電と中電は、50万V送電線で系統が連係していますが、中電と東電は不可能です。

そのために、異なる周波数で電力を連係する施設が2か所あります。

新信濃変電所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BF%A1%E6%BF%83%E5%A4%89%E9%9B%BB%E6%89%80
と、佐久間周波数変換所の2か所です。

半導体のサイリスタを使用して中央を直流に変換して電力変換を行うもので
新信濃が60万kW、佐久間が30万kWで、合計90万kWが東日本と西日本との電力連係の限界です。

つまり、西日本でいくら節電しても、停止している発電機を起動しても、西から東へは
90万kWしか送れません。

東京電力で約1000万kWくらい脱落しているので、焼石に水の状態です。

日本は明治時代から西が60Hz、東が50Hzでしたが、発電機の輸入元が違ったためですが、
これを60Hzに統一しようという意見もあったのですが、実現しませんでした。

こういう時に、広域連係が難しくなります。

まあ、90万kWでもしないよりマシですから、みなさん節電しましょう。

職業柄、つい書いてしまいました。

ではまた


[1535] 無事です 投稿者:小栗 投稿日:2011/03/12(Sat) 10:00

今晩は高岡君の歓迎会の予定でしたが、延期する旨の連絡を参加者7名に取っていましたが、昨晩は電話も繋がらず、先ほど最後に竹中君と連絡がとれ、全員の無事を確認しました。私が住んでいる藤沢市も少しの間停電がありました。
浴槽に水を確保したり、避難用のグッズをリュックに入れたり、最悪を想定していましたが、余震もおさまり今のところ無事です。ただ、電力不足は必至なので節電の呼びかけが、地区の防災課からたびたびアナウンスされています。
宮城・岩手には仕事仲間が多いのですが、非常に心配です。



[1534] 無事です。 投稿者:吉見琢也 投稿日:2011/03/12(Sat) 06:25

吉見です。
ご心配頂きありがとうございます。何とか帰宅途中です。
地震の時は、神奈川の西のはずれの会社にいましたが、揺れのピークが二度三度あったように感じられ、何か違うと思いながら建物の外に避難しました。昼間ということで家族バラバラでしたが何とか30分ぐらいで無事を確認出来てほっとしました。
電車が夜中の12時頃まで動かず、そのごは終夜運転していましたが、安全を考えて、会社で宿泊して、始発に相当する電車に乗って帰宅中です。あと一駅という所で緊張地震速報がててまた電車が止まりました(>_<)ま、ここまでくれば慌てず帰ります。おっ、うごきだしました。では!


[1533] 余震にも注意 投稿者:井上圭一郎 投稿日:2011/03/11(Fri) 19:57

M8.8の規模の地震はかつてないほど大規模です。宮城県〜
岩手県沖の大地震は向こう30年以内に100%の確率で発生す
ると言われていましたが、今回のは想像を上回った規模の
地震です。
関西まで広範囲にこれだけ揺れたことがそれを物語ってい
ます。

今回のはプレート型(海溝型)地震ですので、まだ余震に
よる津波の可能性もあり、また東海〜南海へのプレートの
影響もある可能性がありますので、東北・関東以外の皆さ
んも充分注意して下さい。

現在、電話回線は緊急事態体制により回線が制限されており
また輻輳(ふくそう)状態で関西から関東・東北地方へは
全然つながりません。
掲示板を見た人は状況連絡願います。

関東地方も交通機関がストップしているので帰宅できない
人もたくさんいると思いますが、気をつけて下さい。




[1531] 無事を祈ります 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/03/11(Fri) 19:22

まいど、小野です。

大阪でも震度3。大阪駅前のビル10階は気持ち悪いほど揺れました。
それより、心配は東北、関東地方。
同期の無事を心から祈ります。

東北、関東の方。
落ち着いてからで結構ですので、一報を入れててください


[1530] Re:[1529] 地震がありましたが・・ 投稿者:谷井秀樹 投稿日:2011/03/11(Fri) 19:07 

みなさんこんにちは(^^)

ikuno28★kcn.jp(★を@に変えて下さい)

宮城沖でM8.8らしいですね。
関東地区の方は大丈夫ですか?
今、吉見君がツイッターで「帰宅難民になりそう」
とつぶやいていましたが、首都圏では交通がマヒ
しているようですね。

関東地区の方は充分ご注意下さい。

ではまた(^^)ノ



[1529] 地震がありましたが・・ 投稿者:倉松 投稿日:2011/03/11(Fri) 19:00

ご家族のみなさん大丈夫ですか!
私は、阪神大震災が思い出され、ガクガクしてます。
余震も続くかと思います。どうかみなさんがご無事であることを心から願ってます。


[1528] 通天閣の朝日 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/03/10(Thu) 10:13

まいど、小野です。
ただ今、岐阜に向かって、特急「しなの9号」の車内。
もうすぐ米原ですが、車窓の風景は真っ白です。
昨晩から雪が降ったようですね。

きょうは日本ハムの西日本遠征3連戦の最終日で中日戦。
おとといは大阪・京セラ、昨日は山口とチームとともに転戦し、
新幹線の中で、毎日原稿を書いてます。
ちょっとは、仕事もしてるんですから。

きょう久しぶりに、夜明けの恵美須町に行ってきました。
通天閣の向こうに朝日が昇るマンションがあって、
住居侵入で捕まらないかと心配しながらも、写真を撮ってます。
どうですか、この写真。なかなかきれいでしょう。

冬至の頃は、通天閣と重なるように顔を出したお日様が、
どんどん北の生駒山に近づいてきました。
このところの寒の戻りを越せば、春はすごそこですね。

さきほど、大阪駅の待合室で、「おおさか街あそび」のパンフレットを手にしました。
面白そうなのが、「落語家と行く なにわ探検クルーズ」。
若手落語家の案内で、ソメイヨシノやヤマザクラに彩られる
天満橋から桜宮橋の大川をクルーズするもので、結構楽しそう。
乗船2500円に、飲み放題1000円、弁当1500円。
一緒に行く人、いませんか?





[1527] 無題 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/03/05(Sat) 23:01

まいど、小野です。
本日は、沖縄の豚料理(ソーキ、ラフティ)などを味わい、
泡盛をしこたま飲みました。
東京から一時帰省していた長岩さんも合流してくれ、総勢10人。
午後5時から飲み始め、今、11時。まだ、2人ばかりおります。
次回は4月にやりますので。また、来てください。

濱岡です。3月中旬にスペインに行きます。
それから香港に回ります。
みやげ話を楽しみにしていてください。

弦楽器、クラシック音楽に興味のある人は、気楽に声をかけてくさい。
また、今度、飲みますので。よろしく。 小崎でした。


[1526] Re:[1525] 泡盛を味わう会、5日です 投稿者:渡邊 投稿日:2011/03/05(Sat) 08:57

ナベです。

「泡盛を味わう会」、残念ながら欠席です。
一昨日卒業式を終えて、3年生の担任の先生方と今から鳥羽方面へ一泊で
打ち上げ旅行に行ってきます。

2度の入試の谷間の休日、楽しんできます。

「泡盛を味わう会」、楽しんでください。


[1525] 泡盛を味わう会、5日です 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/03/02(Wed) 20:44

まいど、小野です。

「泡盛を味わう会」を5日(土)午後5時から、
サロン松崎町(阿倍野区松崎町の松崎郵便局上)で開催します。

泡盛2本のほか、チラガー(豚頭皮)、ソーキ(スペアリブ)、
ラフティー(豚角煮)、海ぶどう、ちんすこう、サーターアンダギーなどが
少しずつですがあります=写真=。
前回、冷凍保存したお好み焼きも5、6枚あるはずです。

参加費1000円。
夜、参加しずらい人は昼過ぎに来てください。
ぼちぼちやりましょう。
参加する人は一報を。よろしく





[1524] 沖縄から戻りました 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/03/01(Tue) 21:51

まいど、小野@関西空港です。

半月に及んだ沖縄出張もきょうで幕。
関空行きの最終便で沖縄から戻ってきました。
きょうはまったく一般の観光客でした。
定期観光バスに乗り、首里城、旧海軍司令部壕、ひめゆりの塔、平和祈念公園、
玉泉洞というコース。
初めての沖縄ですから、歴史から学ばないとね。

ひめゆりの塔の記念館では、生き残ったひめゆり学徒隊の人の話を聞け、
平和祈念公園では、沖縄戦の犠牲者24万人の名を記した碑に胸が痛みました。写真は北海道の犠牲者。1万人以上いました。
ただ、観光バスでは、どうしても時間不足。
じっくりと見学したかった資料もさらっと目を通しただけでした。
また、来年もキャンプ取材ができたら、
ひめゆりの塔の平和祈念資料館をもう一度訪ねたいと思います。

沖縄って、本当に時間がゆっくりと流れ、人が温かくっていいですね。
南の島の恵まれた自然や暖かい気候だけで、
観光客を呼び込んでいるのではないことがよくわかりました。
定年後などの移住者も多く、少子高齢化のこのご時世で、
毎年人口が増えているんです。
ただ、虐げられた歴史がそうさせるのか、
特に年配の方はどこか遠慮がちに思えたのですが…。考え過ぎかな。

見るもの、触るもの、初めてのものが珍しく、
いっぱいおみやげを買い込んでしまいました。
豚の顔の肉、豚足、ソーキ、ちんすこう、黒砂糖…
もちろん、泡盛も。
という訳で、近く「泡盛を飲む会」を、サロン松崎町で開きます。
賞味期限もあるんで、5日を予定しています。
関心のある人は連絡ください。





[1523] 続々沖縄 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/02/28(Mon) 22:19

はいさい、小野です。

今、那覇の安宿。沖縄最終日となるあす1日は、観光バスに乗って、
ひめゆりの塔や首里城、おきなわワールドを巡りますので、
きょうは午後から那覇の街を歩きました。
まず行ったのが、世界遺産にも選ばれている識名園。
琉球国王の別邸で、中国からの使者に接待に使われたというだけあって、
心が安まる庭園でした。
続いて、識名霊園墓地を横切って、金城町の石畳道に向かいましたが、
あらためて驚いたのが、墓の立派なこと。
大きいものでは、10メートル四方以上もある「亀甲墓」や家型などが並んでいました。
先祖を大事にする沖縄の伝統なんでしょうか。とにかく、すごかったです。
石畳道は、400メートルほどある坂道。
道に面した民家の庭は、いずれも美しく手入れされており、
花の季節はいいでしょうね。
大アカギの大木を見て、国際通りに戻り、市場中央通りを散策。
第一牧志市場の魚屋さんで、刺身を作ってもらい、
2階の食堂でオリオンビールとともに堪能しました。

きょうのハイライトは、昼食を食べた美栄橋のレストランで出会ったおじいちゃんとのひとときでした。
注文したチャンポン(沖縄では麺ではなくって、ご飯でした)を待っていると、
「お兄ちゃんが颯爽と店に入ってきたね」と声をかけてくれ、
「初めての沖縄です。のんびりしていいとこですね」と会話が始まると、
ビールをごちそうしてくれたんです。
74歳の屋良さん。
ハーフのようで、若いころは米軍基地で配車係として働いていたとか。
朝鮮戦争のころは、米軍でも差別された黒人の部隊が激戦地に送られたことなどを話してくれました。
つらかったのは、何人もの仲の良かった米兵がベトナムで死んだこと。
戦地に向かう友と交わす、複雑な握手も教えてもらいました。
ビールは2杯目も注文してくれ、1時間近く会話が弾みました。

市場の魚屋さんに立ち寄ったのは、
店の前に昨年夏の甲子園で優勝した興南の新聞が張ってあったのがきっかけでした。
「私は甲子園で興南の準決勝、決勝を見たんですよ。我喜屋監督はかつて北海道で活躍していたから」
そんなやりとりがあったためか、刺身は1000円でいっぱい入っていました。

旅は人との出会い。いいものですね。



[1522] 続 沖縄 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/02/28(Mon) 12:03

まいど、小野です。

北海道日本ハムの沖縄キャンプとオープン戦2試合の取材が終了、
ただいま、キャンプ巡りの無料バス=写真=で、名護から那覇へ向かっています。
初めてのキャンプ取材は戸惑いばかりでしたが、
他社の記者にも助けられて、なんとか乗り切りました。
わが日本ハムは、ダルビッシュが体重10キロ増の効果もあって、パワーアップ。
中田もいよいよ大化けしてくれそうです。
そして、なんといっても佑ちゃん。
すごいとは、全く思いませんが、オープン戦初登板の26日の試合でも、
小谷野のフェンス激突の好捕に助けられ、1回を無失点で切り抜けるあたり、
やっぱり「持っている男」ですね。

きょうは那覇で評判のドミトリー(1泊2000円)に泊まり、
国際通り辺りで一杯するつもりです。
初めての沖縄なんで、あすは定期観光バスに乗って、
「ひめゆりの塔」や「平和記念公園」などを巡ります。

けさは名護のオリオンビール工場を見学(工事中でビデオ鑑賞と試飲だけでしたが)し、名護城跡も訪ねました。
山の上にある城跡までは、なんと階段だけで400段以上(途中で数えるのが面倒になった)。
ビールを飲んだ後だったんで、汗びっしりです。
工場見学を後にすべきでした。
城といっても、建物が残る訳でもなく、森に囲まれて、展望も開けず、
ちょっぴりがっかり。
まあ、いい運動をしたというとこでした。

そろそろ、バスは那覇に入ります。
無料バスはきょうまでの運行で、乗客は私ひとりの貸し切りです。
2000円以上懸かるバス代も節約でき、最高でした。

では、また続きを…



[1521] 沖縄いいですね 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/02/24(Thu) 06:06

まいど、小野@名護キャンプです。

倉松(吉村)さん、沖縄でお会いしたかったですね。
この間も松田(鶴屋)さんと広島でニアミス。
世の中って狭いですね。

きのう23日は初めての休み。
午前中、審判の人の取材をした後、
レンタカーを借りて、名護周辺を巡りました。
最初に行ったのは、もちろん美ら海(ちゅらうみ)水族館。
色鮮やかな深海魚やジンベイザメに目を奪われ、
全長16メートルもある古代ザメの口の複製模型に圧倒されました。
光る魚も驚きましたね。
エメラルドビーチで時間をつぶした後、
海洋博公園でイルカのショーを堪能。
賢く、愛らしく、
そして、ジャンプ力に長けたアスリートたちに何度も拍手を贈りました。

続いて、向かったのは、今帰仁城跡(なきじんじょうあと)。
世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つです。
無料でガイドをしてくれるというので、お願いしたら、
研修を受けた、地元の有償ボランティアのおじさんが、
詳しく案内してくれました。
グスク(城)には、神が来訪する御嶽(うたき)があり、聖地になっていること。
信仰が今も続いていることが、難関を突破して世界遺産に選ばれたこと。
祖先を崇拝する琉球神道が根付いているため、仏教も浸透しなかったこと。
沖縄の基礎知識がまったくない私にもわかりやすく説明してくれ、興味深かったです。
「美ら海水族館に行っても、ここまで足を延ばす人は少ないんですよ」とおっしゃっていましたが、
ホントにお勧めのスポットです。

平和を愛し、武具が劣っていた琉球王国は、薩摩藩に侵略され、
太平洋戦争では、島民の4分の1以上が犠牲になった沖縄。
本土復帰後から38年たった今も、米軍は市民生活を脅かしています。
そんな現状を知ろうと、普天間基地の移設候補地になっている辺野古へ。
地元住民が続けている座り込みを訪ねましたが、
到着したのが午後5時過ぎで、4時までの座り込みは終わっていました。残念。

さあて、きょうからはまた日本ハム取材。
頑張ります。



[1520] 沖縄に行ってました 投稿者:倉松眞弓(吉村) 投稿日:2011/02/23(Wed) 23:42

沖縄に行ってました!
小野君がいた頃ちょうど日ハムのキャンプ横をレンタカーで通りすぎてました・・・雨が上がって21日から晴れると日差しが強く日焼けまでする位でしたよ!
HPでアップされた小野訓の顔をしっかり覚えていたら、「小野くーん」って大声で呼べたのに・・残念・?
ところで、始めて借りたレンタカー、知らないうちに誰かがドアを開けるときにあたったのか小さな傷が付いていました・・返却時にレンタカーやのお兄ちゃんに、「あのーここが・・」といったら、なんと、「こんな位、初めからついていたかも知れませんから、気にしないでいいですよ〜」といってくれたのです!てな訳で、沖縄の暖かさと人のおおらかさに癒されて帰ってきました♪♪


[1519] 久しぶり会話報告 投稿者:松井寿之 投稿日:2011/02/22(Tue) 01:52 

歓慕時庵 松井です。
いつも皆様のご贔屓ありがとうございます。
今日ちょっと嬉しい話があったので、投稿します。

実は私、バーのマスター業もしながら、
昼はカンボジア関連コンサルと知的障害者ケアホームの管理者と、行政書士の4足の草鞋を履きながら息も絶え絶え生活をしておるのです。
今日、ある不動産会社から土地境界調査の依頼を受けましたので、どうしたもんかと思い、
役所で土地関係を扱っておられた池田(旧姓田中)啓子さんに相談させていただきました。
私の知識不足で、境界調査は土地家屋調査士さんがするのだそうですが、西日本総合不動産鑑定所というところが紹介をしてくれるtのことで、電話をしたところ、
そこの代表者さんは2年1組で一緒だった西浦宣行君でした。
結局、仕事の話はさておきで、昔の話ばかりに終始しました。
なんか、話をしてるだけで楽しくなってしまいました。
うーん、やっぱり同級生ええね。

余談ですが、西浦君も私の店のサイト(最近は食べログとかいうのにも載っているそうです)を見て、コブラの酒やゲテものばかりしか置いていない店と思っていたそうです。
極めてノーマルな店なのですが。。。


[1518] 日本ハムキャンプだより 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/02/21(Mon) 09:57

まいど、小野です。

沖縄での日本ハムキャンプの取材もきょうで6日目。
未だに右往左往していますが、ようやく取材のコツを少しずつつかんできました。
きのうのニュースで、佑ちゃんの後をつける私が映ったのこと。
児嶌君、気にかけてくれてありがとうございます。
私も偶然観ましたが、中年のオッサンが青いヤッケを着て、
難しそうな顔をしていましたね。
あのポジションでも、佑ちゃんの小声はほとんど聞き取れませんでした。
囲み取材では、横張りした早大野球部の先輩でもある若手記者が、
コメントを紹介してくれるんで、それをみんなで書き写す作業を行います。

いまでも、佑ちゃん番は、記者だけで20人近くいます。
宿舎から球場まで150メートル余り。
混乱しないように仕切りが設けられ、その通路を選手が歩いてゆくんです。
われわれ記者は、佑ちゃんだけでなく、ダルや中田ら主要選手にもくっついて、
そこを毎日4、5往復します。

選手はファンから声をかけられ、カメラの放列を浴び、プレゼントももらいますが、
きょうは、球場から宿舎に戻る時にも、
「山ちゃーん」と声がかかりました。
振り返れば、めっちゃくちゃハンサムな若手記者が歩いてきました。
北海道テレビの記者のようですが、
誰から名前を聞いたんでしょうか。女性ってすごいですね。
「小野ちゃーん」と声が懸かることは、
30年前でもなかったでしょうが…

キャンプの取材裏話でした。





[1517] GLHS ですか 投稿者:徳島 明 投稿日:2011/02/20(Sun) 20:01

おィーす!
生野90年の歴史で唯一定員割れの28期の恩恵を受けた代表、
今はガイジンのダンディ徳島です。
母校の文理科と普通科という分け方も、(府立高校のうちで?)GLHSという新制度が設けられた事も初めて知りました。
オレの時代の学区からは、天王寺、住吉、今宮ときてから生野
が4番目くらいのつもりで受験したので、受かってしまったの
ですが、住吉と今宮は今時どうなっているんですかね?
ついでに聞くけど、阪南、阿倍野、桃谷、藤井寺、富田林なん
かは、いかがなものなんですか?

この前の「お好み焼松崎町」では、公務員としての葛藤や民間
企業の人材としての橋本府知事の手腕の捉え方等に関し、参考
どころか大変な学習をさせていただきました。
オレの知ってる日本企業は、米国現地法人の現地雇いの日本人
からの視線だけで、色眼鏡で見られている親会社などへの出張
なんかがあっても税金は日本では支払っていなかった訳ですの
で、現状の政治経済関連の深刻さもやっと実感が湧いてきてい
るような有様です。

渡邊は生徒指導主事の務めを終えたという事ですが、それを
簡単には引き継がせない気概は、このあいだの会話中からも
十分に感じられました。若手教員の育成はもちろんとして、
校長・教頭と教員のパイプ役は中間管理職の中でもかなり気
をすり減らさずを得ない立場を仰せつかったようですが、持
ち前のガッツで今まで通り、仮面をかぶらないままのやり方
で立ち回って上手に主張を通して行ける活躍を続けられるも
のと信じています。

「この時を飛躍のチャンスとして捉えたい」と言ってくれる
公務員は、言っちゃ悪いけどまず他に見つけられませんヨ。
そういった感覚は、渡邊が初心を忘れておらず伝えなければ
ならない事はきちっと言うという姿勢の証だと感じます。
もし奥歯にモノが挟まったような物言いになったとしたら、
それはきっと本当に奥歯にモノが挟まっている時だけでしょう。

3月20日すぎまでの1カ月、体調を崩さないようにお気張り
やす。ほんでまた、旨い肴や酒、会話で発散と癒しの場を催し
ましょうぞ!!!


[1516] 報道部長ご苦労様 投稿者:児嶌 理 投稿日:2011/02/20(Sun) 18:39

さきほど毎日放送のニュ−スで北海道日本ハムの斉藤投手が写っていました。沖縄はあいにくの雨。斉藤投手の右後ろには青いジャンバ−を着た小野君が写っていて取材をしているのがばっちり分かりました。ご苦労様ですが何となく嬉しい気持ちでした。お仕事がんばっていますね。春場所がなくなりましたが活躍してください。


[1515] 前期入試出願終了 投稿者:渡邊俊行 投稿日:2011/02/18(Fri) 13:37

昨日まで二日間実施された、生野初めての前期入試文理学科の出願者は定員160名に対し、
450名を超える出願者が集まってくれました。
当然、元々の7学区からの出願者が多いですし、現在の3学区(旧5・6・7学区)からの出願者がほとんどです。
しかし、元々の5学区である八尾市・柏原市からの出願者が年々増えていますし、
府下どこからでも出願できるこの前期入試で初めて受験できるようになった三原区以外の堺市からもそこそこ出願がありました。
一方、他のGLHS(これが今春から導入された、生野を含む10校の正式名称となりました。グローバル・リーダー・ハイスクールの略とのことです。)は
北野・天王寺・大手前がうちより倍率が低く、四条畷・豊中・茨木などがうちより相当倍率が高いですが、
これをどう見るかはいろんな声があり、なかなか難しいところです。
ともあれ、一部に変わり行くことを嘆く声もなきにしもあらずですが、
この時を飛躍のチャンスとして捉えたいと考えます。

前回の大変革と言えば、38年前の僕らの入試になると思いますが、
ご存知のように、あの時が生野飛躍の大きなきっかけとなりました。
今回もそうしたいと思います。

では、お前はどうすんねん?
という声が聞こえてきそうですが、

今まで以上に、授業に野球の指導に全力を尽くしたい、というしかないのですが、
今年から私の仕事の一つとなった、校長・教頭と教員のパイプ役、若手教員の育成にも全力をつくします。(何か選挙公約のようでいやになってきましたが)


4年間務めた「生徒指導主事」という立場からはこの春離れるのですが、
先日の「お好み焼松崎町」でも、同期のみなさんから誉めていただいた
「生徒たちの気持ちよいあいさつの声が響く学校」は、どういう立場になろうと、私が中心となって推進していきます。

これだけは選挙公約のようではなく、必ず継続させますんで、
また、同期のみなさん、気軽に母校に足を運んでくださいね。


[1514] 齊藤佑ちゃん 投稿者:井上圭一郎 投稿日:2011/02/18(Fri) 11:42

小野君の生写真は中年女性の佑ちゃんファンには垂涎モノ
の貴重な写真なので、高く売れますよ!(笑)

彼は確かにコントロールも良いし、高校時代から数々のピン
チを経験し、動じない冷静なピッチングができるからある程
度の活躍はできるとは思います。(5〜6勝?)

でも球威は特筆するほどでないし、プロの洗礼の覚悟が必要
かと思います。ボクの目にはかつて甲子園の決勝戦で戦った
マー君の方が将来使えると思っていました。(的中!?)

そこで単に彼のアスリートとしての展望ではなく、プロ野球
という事業としての展望を。

彼は間違いなく集客力があり、ヒチョリとかが抜けた後の
日ハムにとってはかけがえのないドル箱的存在。
予告先発のパリーグで、中4〜5日でしか投げれない先発
型投手で使うより、中継ぎやストッパーで使う方が、より
多くの試合に出場でき、確実にまんべんなく球場への来客
数が増加する。
これを試算すると恐らく年間数億〜数十億円の収入差が発生
すると思われるので、ビジネスとしては『中継ぎの星』とい
うことで如何?

野球素人の勝手な展望でした。


[1513] さすが、報道部長! 投稿者:渡邊 投稿日:2011/02/17(Thu) 01:23

グランドレベルまで降りられる、というのは特権ですね。
さてさて、齋藤君はどれくらい勝てるのでしょうか?
僕は、イメージとしては桑田タイプと思っています。
ということは、すごいピッチャーになると思うのですが。

楽しかったお好み焼きパーティーから何日も経ってしまいましたが、
小野、いつもいつもありがとうね。
美味しかったし、楽しかったです。
爆睡中の小野を横に、日本のあり方、特に安全保障などについて、井上や徳島となかなか楽しく議論しました。
これからの時代を背負う高校生を教える重要性を今一度ひしひしと心しています。
みなさん御存じのように、この4月に入学する66期生から、文理科と普通科という二つの科ができ、文理科は前期入試、来週水曜が入試です。
その出願が昨日と今日なのですが、
一日目の昨日に定員160名に対し、441名が出願しました。
生野90年の歴史で唯一定員割れの我々28期としては、びっくりです。
一日中受付をしていたのですが、緊張感が漂っていました。
心引き締まる思いです。

ここから後期入試の終わる3月20日すぎまでの1カ月、
緊張の連続ですが、頑張ります。


[1512] 佑ちゃんの生写真です 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/02/16(Wed) 12:06

まいど、小野です。

誰も投稿しなくって、5連続投稿。
かなりためらいましたが、やっぱり投稿しなくっちゃ。
とうとう、やってきたんです。
北海道日本ハムの沖縄キャンプ。
15日夕方に名護に入り、きょうから取材がスタートしました。
キャンプ取材は初めてですが、
とにかく佑ちゃんで、すごいことになっています。

これから阪神との練習試合。
詳しい報告はのちほどにして、
まずは、佑ちゃんの笑顔を女性陣にプレゼントしましょう。






[1511] チンチン電車が走るマチ 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/02/13(Sun) 04:28

まいど。小野です。

きのうは日本橋の文楽劇場で前進座の「夢千代日記」を観たあと、
徒歩5分の「歓慕時庵」へ。
バレンタインサービスで、チョコレートをバナナやイチゴにつけていただきました。
3日連続の酒宴。雪はねで苦闘するカミさんの小言も聞いてあげながら、
34年ぶりに再会した沢田らと楽しく飲みました。

今、熱中している阪堺電車の写真をブログ「チンチン電車が走るマチ」にあらためて整理しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/takahide0818/MYBLOG/yblog.html
感想などをお寄せください。


[1510] まだ飲んでます 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/02/12(Sat) 03:15

まいど、小野です。

きょう(きのう)はわが豪邸マンションで、お好み焼きパーティー。
11人が集まって、楽しく過ごしました。
私は毎朝、早く起きているんで、午後11時ごろにダウン。
そのまま、ホームごたつで寝込んでしまいました。
そして、さっき起きたら、濱岡、渡邉らがまだ、楽しく飲んでます。
再び復活し、濱岡と外に繰り出して、午前3時まで飲んでました、
酔っぱらってますけど、大阪に帰ってきてホンマに良かった。


[1509] ラ・パッキア 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/02/11(Fri) 03:00

 きのうは北大恵迪寮の飲み会。むさ苦しい男7人が、瀟洒なイタリア料理店に集いました。学生時代の乗りで騒ぐと、追い出されるんじゃないかと、心配しましたが、スタートから1時間余りは他にお客さんがいなかったのが幸いでした。かなり賑やかでしたが、無事終了しました。
 お店は道産子のマスターが営んでいる天満駅から徒歩1分の「ラ パッキア」。2時間、えびすビールとハウスウィンが飲み放題で、4000円のパーティーコース(4人以上可)。料理はさすがにさほど量はありませんでしたが、たっぷり飲めました。もっとも、ハイペースでピッチャーとデカンタを次々とお代わりしたんで、店の女性は驚いていましたが…。北海道の素材をふんだんに使った料理はまずます。みなさん、ご利用ください。


[1508] 新年会の写真アップ 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/02/08(Tue) 05:58

まいど、小野です。

松田君、ありがとう。
新年会で私が撮影した写真を、写真館に追加してくれたんですね。
ストロボを忘れたため、感度をISO1600に上げての撮影でしたが、
居酒屋の大広間が暗くって、ピンぼけやぶればかりの写真でした。
それでも、ストロボをたかないおかげで、自然な表情が撮れ、
なかなかいいシーンもあります。
新年会出席者の方、確認してください。

ところで、11日のお好み焼きパーティーは、今のところ、10人前後の出席です。
単身赴任の「豪邸」で、まだまだ、入れます。
高校時代に、あまり付き合いのなかった方もぜひ、どうぞ。
下記の要項です。

日時:2月11日(金)祝日 午後5時から延々
場所:阿倍野区松崎町2丁目、松崎郵便局上の小野宅
内容:お好み焼き食べ放題、ビール、ワイン、焼酎等飲み放題。函館のイカめしあり
   28期同期ほかの仲間とワイワイがやがや
会費:男性1500円、女性1000円。
申し込み:2月9日(水)までに、この掲示板で表明するか、
     小野に連絡してください。
      携帯は090・5954・1017
         spo-boy88@docomo.ne.jp です




[1507] Re:[1504] 「こいわらい」NHK総合テレビに登場 投稿者:松宮宏 投稿日:2011/02/07(Mon) 18:52   

放送時間ですが、近畿圏のみ、さらに1時間遅くて3:00〜らしいです。
どっちにしても録画ですね。

http://www.nhk.or.jp/program/koiwarai/

生徒の感想も、聞けたら聞いてください。

お願いします。

松宮

> 了解です。
> 僕の独断で、各クラスに掲示しますね。
>
> 僕の近年の生活習慣は、夕食時に気持ちよく飲んで(飲みに出たらあんなに飲めるのに普段は少量で心地好いです)、
> テレビの前で寝てしまい(この間が一番ぐっすり寝ています)、
> 12時ごろから2時ごろまでガサガサしてますんで、
> 必ずや「こいわらい」見せてもらいます!


[1506] Re:[1505] 助けられました 投稿者:井上圭一郎 投稿日:2011/02/06(Sun) 22:45

いやいや、こちらの方こそ良い経験をさせてもらいました。

本来見に行ったなら入場料を取られるのですが、プレス入口から無料で入場。しかも座席はプレス用座席ですごく見やすい場所でした。
日本リーグなので両チームに元日本代表や現日本代表の選手も何人かいてハイレベルなプレーを見せてくれ、しかも延長戦にもつれ込む大接戦!ハーフタイムにはチアガールのオネエチャンたちがボクの方、いや観客の方を向いて笑顔を振りまいてくれるなど、ボクがやっていた身内以外の観客がいない大阪実業団選手権やクラブチーム選手権の試合とは一味もふた味も違いました。

小野君は写真撮影や取材で殆ど席に居なかったですが、ボクは試合終了まで席で観戦を堪能できました。

おまけに小野君宅で原稿整理をした後、近くの店で1杯ご馳走になり、有難うございました。

北海道のチームが大阪で試合をするケースは他にも野球(日本ハム)やサッカー(コンサドーレ札幌)などがあるので、各道のプロ?の方は小野君を応援してあげて下さい。



[1505] 助けられました 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/02/06(Sun) 08:43

まいど、小野です。
「こいわらい」。楽しみです。
ただ、放送時間が未明だけに、ちゃんと見られるか。
DVDがないので、誰か、録画してくれればありがたいです。
よろしくお願いします。

昨日は、井上君に助けられました。
バスケット日本リーグの北海道−パナソニック戦を取材したのですが、
これまでバスケをほとんど取材したことがないうえ、写真も撮影しなければならず、
一人では無理と判断。生野高バスケット部の井上君に応援をお願いしたんです。
井上君はさすがに、社会人になっても続けていただけに、
ゲームの流れを正確に記録してくれ、
北海道が逆転負けした敗因まで、ずばりと指摘してくれました。
記事はその井上解説を主題として執筆しました。
あらためてお礼を申し上げます。

やはり頼りになるのは、その道の専門家ですね。
他の人にもお願いすることがあるかも。
その時は、よろしくお願いします。




[1504] Re:[1502] 「こいわらい」NHK総合テレビに登場 投稿者:渡邊俊行 投稿日:2011/02/04(Fri) 14:11

了解です。
僕の独断で、各クラスに掲示しますね。

僕の近年の生活習慣は、夕食時に気持ちよく飲んで(飲みに出たらあんなに飲めるのに普段は少量で心地好いです)、
テレビの前で寝てしまい(この間が一番ぐっすり寝ています)、
12時ごろから2時ごろまでガサガサしてますんで、
必ずや「こいわらい」見せてもらいます!


[1503] 立春 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/02/04(Fri) 13:48

まいど、小野です。

春の便りです。
大阪城公園で、早咲きの白梅が咲き始めました。
きょうは早春の陽気です。


[1502] 「こいわらい」NHK総合テレビに登場 投稿者:松宮 宏 投稿日:2011/02/04(Fri) 09:20 

おはようございます。
なんやかんやで、ワンセグ放送から地上波へ出ます。
2/14(月)am2:00〜2:25 *日曜の深夜 5話連続
ほぼ、みんな起きてない時間だと思いますが、録画して見てください。ナベちゃん、生徒にも(図書館の先生にも)お知らせください。

ドラマの制作プロセスとSNSを使ったプロモーション手法を「コンテンツビジネスにおけるヴァイラルマーケティング」として、青学の院生が修士論文にまとめました。本日成果発表会のシンポジウムがあり、僕も指導教官のひとりとして出席します。
いろいろやっていれば、いろいろな人とつながりますね。改めて実感中です。

なかなか大阪へ行けませんな〜
誰か、SNSでつながってください・・よろしくです。
http://twitter.com/hmatumiya
Facebookはhiroshi matsumiyaを検索してください。




[1501] ミニ写真集 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/02/03(Thu) 21:45

まいど、小野です。
大量に撮った写真を整理し、
フォトブック2冊にまとめ、facebookにもアップしました。

「四天王寺の冬の朝」
http://www.facebook.com/#!/album.php?id=100001964573855&aid=14939

「朝の大阪 チンチン電車が走るマチ」
http://www.facebook.com/#!/album.php?id=100001964573855&aid=14910

見るのはコピーして貼り付けてください。
ちょっと面倒ですが、興味ある人はどうぞ


TOPへ