生野高校28期掲示板
- [1600] 一人お好み焼き 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/05/08(Sun) 12:08
-
まいど、小野です。
昨晩は美人を囲んで、男3人。おいしい酒でした。
毎晩のように飲み歩いたゴールデンウイークでした。
きょうも休みで、札幌のカミさんからリクエストのあった
お好み焼きを焼いています。
冷凍して、クール宅急便で送るんですが、
チンすれば、結構おいしいと大好評なんです。
キャベツの大玉2つを刻み、山芋をすって…
ただ今、12枚焼き、ちょっと休憩です。
材料はまだ、たっぷりありますので、
暇な人がいたら、寄って下さい。
- [1599] 一滴 投稿者:水田(松島) 多紀子 投稿日:2011/05/08(Sun) 11:44
- ご無沙汰してすみません!!
昨日は、「アジア写真展」の打ち上げで、男前三人衆が 一滴にご来店くださいました。
私も、一緒に 飲ませてもらい、久しぶりに とっても楽しいひと時でした。
あたたかい応援と励まし、いつも本当に本当にありがとうございます。
今、平日のランチには 出てるので、近くに来られた方は、顔みせにきてくださいね☆
- [1598] 至誠が届きました。 投稿者:谷井秀樹 投稿日:2011/05/05(Thu) 20:49
- みなさんこんにちは(^^)
ikuno28★kcn.jp(★を@に変えて下さい)
至誠が届きました。
今年から5月になり、去年の鎌倉同期会の写真もあります。
22年度の年会費納付者は43人ですが、諸般の事情により
このHPの納付者名簿は21年度の45人の時を最後に更新して
いませんから、22年度と23年度は掲載していません。
http://www5.kcn.ne.jp/~ikuno28/kaihi/kaihi.htm
振込み用紙が同封されていますから23年度の年会費3000円を
振り込んで頂きますよう、ご協力をお願いします。
20年度のように納付者が100人を超えたら、また掲載します。
23年度の納付をして頂ければ、そのうちの600円が24年(2012年)の
同期会の時に本部から還元されます。
なお不明者は津田秋人君と柳沢(大浦)啓伊子さんが発見されたようで
2人減って40人(男37人、女3人)となったようです。
http://www5.kcn.ne.jp/~ikuno28/arasitaisaku/humeida/humei.htm
引き続き、みなさんの情報をお願いします。
最後に「訃報」のページに理科の三原先生と28期3年1組だった濱田篤典君の
名前がありました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
ではまた
- [1597] ディープ大阪 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/05/05(Thu) 08:36
- 札幌から出張で来た後輩と飲み明かし、2日間で7軒のはしご酒をしました。
中でも、きのうの「ディープ大阪」コースは最高でした。
まずは萩ノ茶屋で従兄弟が経営する「ホルモン道場」へ。
ミノやマメ、ハラミを堪能し、ホルモンの皿に敷き詰められている
絶妙のモヤシ炒めにも大満足でした。
続いて、立ち飲みの「難波屋」へ。釜ケアのど真ん中だけにめちゃくちゃ安く、
卵焼き100円、水餃子200円。氷の入ったグラスと一緒に出てくる「いいちこ」は
コップ一杯になみなみとつがれ、300円。
ここは、週末にはジャズライブも行われる釜ケアのオアシスです。
そして、昭和の香りを残す飛田新地(詳しくは紹介しません)を横目に見て、阿倍野へ。
先日オープンしたショッピングセンター、キューズモールの一角にある
立ち飲み屋「阿倍野銀座」に初めて入店しました。
わがマンションの隣室のご夫婦の経営で、おでんの盛り合わがめっちゃおいしかった。
キューズモールは東急系の開発で、大阪では初めてとなる「109」もあります。
そのビルに立ち飲み屋もあるのが、いかにも、ごちゃまぜの大阪文化でんな。
これでお代金は総額7000円ほど。すごいでしょう。
「ディープ大阪」。いつでも案内しますよ。
- [1596] ライバル出現! 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/05/02(Mon) 20:56
-
まいど、小野です。
谷井君、ありがとう。
こういう車両があるから、阪堺電車は味わい深いんですね。
写真展の会場です。
自分の記念写真を紹介しようと思って、撮影した写真を見たら、
なんと、「社会の窓」が空いてました。
アホかいな。大失敗でした。
7日の土曜は午後から会場に詰めるつもりです。
久しぶりに「一滴」に行きましょう。
- [1595] 83歳で現役 投稿者:谷井秀樹 投稿日:2011/05/02(Mon) 19:27
-
みなさんこんにちは(^^)
ikuno28★kcn.jp(★を@に変えて下さい)
小野君のマネをして僕も路面電車の写真を掲載します。
阪堺軌道に3両だけ残る「モ160型」電車を堺市の神明町駅で撮影しました。
右下に割り込ませた「表示板」には昭和3年製造とありますから、この電車は83歳にして現役です。
定期運行する電車としては日本で最古のものです。
現在は3両だけあるのですが、冷房が無いので、夏の間は朝夕のラッシュ時のみ運行します。
昼間に撮影出来るのは今のうちです。
僕らも、83歳で現役でいられたらいいですね。
ではまた(^^)ノ
- [1594] 「アジア写真展」のお知らせ 投稿者:松井寿之 投稿日:2011/05/01(Sun) 20:40
-
小野君から投稿いただいたとおり、
今年も「アジア写真展」を開催させていただくことになりました。昨年は井上君が出品してくれましたが、今年は小野君の写真を友情出品してくれることになりました。
案内文は以下のとおりです。
なお、松島さんの「一滴」が5月から土曜営業を始められるとのことで、会場が近くなので写真展最終日に立ち寄らせていただこうかと思っております。皆さんいかがでしょうか?
>今年は北日本大震災の関係もあり、私の弟分のタイ人写真家
Sroy Sriraphen(ソーイ・スリラファン)
http://www.artonfilmthailand.com/profile.html
の仏教関係写真の展示をして、
「鎮魂」と題して震災被災者への鎮魂を願います。
また、早期の復興を願って、
私の友人である北海道新聞社の小野高秀氏の写真を
「朝は必ずやってくる」というテーマで友情出品いただきます。
お時間があれば、ぜひお立ち寄りください。
第4回「アジア写真展〜鎮魂」
5月2日〈月)〜5月7日(土)
11:00〜19:00(最終日のみ17:00まで)
会場:大阪現代画廊 06-6361-6088
大阪市北区西天満4−6−24(老松町)
最寄駅:淀屋橋・北浜・南森町
- [1592] 突然ですが、2日から写真展 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/05/01(Sun) 05:22
-
まいど、小野です。
2日から7日まで大阪・西天満の古美術街「老松通り」の「現代画廊」で開かれる
写真展に、なぜか、私も協賛出展することになりました。
写真展はタイの新進気鋭のカメラマンの作品を紹介するもの。
経緯を書くと長くなりますので、省略しますが、タイ=アジアといえば、
お察しの通り、「歓暮時庵」松井がらみ。
突然頼まれたんですが、
チンチン電車の写真撮影に、はまりこんでいる私への思いやりなんでしょう。
私の作品は4枚。もちろん、チンチン電車です。
それよりも、すごいのがタイのカメラマン。
国際的な写真コンクールで3年連続して最優秀賞に輝いた人で、
仏像や曼荼羅、修行僧など迫真のショット30点ほどが展示されます。
東日本大震災の犠牲者を慰霊するため、「祈り」をテーマに、松井が選んだものです。
お近くの方、キタに行かれる方、ぜひ、立ち寄ってください。
現代画廊の案内は以下の通り。
「大阪 現代画廊は広く現代造形芸術のための画廊で諸種の美術展覧会の会場として
現代クラフトギャラリーはクラフト全般を専門とする画廊としてご使用していただけます。
時間 11:00〜19:00 定休 無休(日曜休廊あり)
住所 〒530-0047 大阪市北区西天満4-6-24 TEL
06-6361-6088
交通 南森町2番出口より徒歩10分、淀屋橋1番出口より徒歩10分」
http://www.suartasia.com/gendaigarouaccess.htm
- [1591] 2011年春 朝の大和川 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/04/29(Fri) 05:13
-
まいど、小野です。
「チンチン電車の走るマチ−2011年春 朝の大和川」のタイトルで
フォトブックにまとめた写真集をブログ「チンチン電車の走るマチ」http://blogs.yahoo.co.jp/takahide0818/MYBLOG/yblog.html
に掲載しました。
この時期は、刻々と変化する朝焼けが美しく、山際から登る朝日を見ることもできます。
そして、早朝から川岸に集う人たち。喧騒の大阪とは思えない静かな風景です。
チンチン電車が走るそんなマチが大好きで、毎朝のように出勤前に阿倍野から自転車を飛ばして撮影しました。
夏至に向かって、どんどん早くなる日の出。
午前5時29分、大和川駅着の一番列車よりも太陽が早く顔を出すようになったので、
しばらくはひと休みします。
そんな意味もあって、フォトブックを作成したんです。
今回の写真は全部で25枚。
「春の大和川の朝」を楽しんで、ご感想をお寄せ下さい。
そうそう、きょうからのゴールデンウイーク。
日本ハムの取材(5月3、4、5日)などがあるので、大阪にいます。
単身赴任で暇です。声を掛けて下さい。
- [1590] Re:[1589] 勝手な提言 投稿者:井上圭一郎 投稿日:2011/04/24(Sun) 23:55
- 経済特区のアイデアは確かに面白いと思いますが、それをするにしてもまず津波で更地になってしまった各市、各町を整備し、インフラを整えなければ企業も来てくれません。まず必要なのはまず人が住める場所、企業が活動できる場所に戻すこと、さらに今度同じ震災が発生しても同じような被害にならない場所にすることが大前提で、これは国の仕事です。そしてそのために巨額の資金が要るのです。
経済特区の案はその後のことです。
- [1589] Re:[1586] 勝手な提言 投稿者:谷井秀樹 投稿日:2011/04/22(Fri) 21:45
- みなさんこんにちは(^^)
ikuno28★kcn.jp(★を@に変えて下さい)
> 渡邊君の言う通り、増税や大企業の力は必要でしょう。
法人税の増税は、大企業が海外へ流出しますよ。
消費税の増税は被災者にも負担がいきます。
ただでさえ、自動車関係は震災で部品が供給出来ずに
休業したり、輸出製品が放射能汚染の風評被害で
売れなくて企業が疲弊している時に増税は逆効果です。
ここは経済アナリストの小宮君に意見を聞きたいですね。
僕は小宮君ほどの知識は無いけど、法人税の増税には反対です。
中小企業の多くは赤字なので増税しても税額は増えないし
大企業が海外へシフトしたら日本は沈没するからです。
僕の考えるのは、経済特区です。
復興財源は消費税を上げるより岩手、宮城、福島を経済特区にして
法人税を無税にしたら全国から企業が転入して地元の人を雇用して
経済復興が出来ると思いますが。
税金から被災地に金を投入する事は大切ですが、
そればかりだと本当の復興はありません。
被災地の人が頑張って、日本全国の景気がよくなって
仕事が増えて、経済が回って、法人税や所得税率を
上げなくても、自然と納税額が増える方向へ行けば
復興も早まるでしょう。
すんません、経済の知識も無いクセにいい加減な事を
書いてしまいました。
ではまた(^^)ノ
- [1588] 日本ハム3連勝! 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/04/22(Fri) 07:32
-
今年の初めての北海道日本ハム取材となった19−21日の
オリックス戦は日本ハムが3連勝。連敗スタートから、きのうとうとう首位に浮上しました。
この春は、センバツで優勝した東海大相模高のエースが札幌出身だったため、
準々決勝から取材し、3連勝。
女子プロ野球で道産子2人がいる兵庫スイングスマイリーズを応援に行ったら快勝し、1勝。
道産子のちょっとカワイイ女子プロボクサー、秋田屋まさえは、
7試合ぶりのKO勝ちで、1勝。
なんと、なんと8つの白星を取材できました。
運動部の後輩に「小野さん、そんなとこで運を使わないでいいですよ」と冷やかされましたが、
ペンも進み(今はキーボードですね)、気分いいです。
日本ハムはきょうから、ほっともっと神戸で楽天との3連戦。
取材は札幌の若手に任せますが、私が行かないと負けるのでは…とちょっと心配です。
その日本ハム−楽天戦は24日にはサンデー佑ちゃんが登板します。
神戸の山奥でのナイターですが、誰か一緒に観戦する人いませんか?
同行者がいるのなら、行くんですが…
その前に、あす23日は恒例のお好み焼きパーティー。
10人ほどが集まる予定ですが、まだまだ大丈夫です。
どうぞ、おいでやす。
井上解説委員、貴重な提言いいですね。
消費税増税は被災者への還付が必要で、手続きが煩雑、消費マインドも冷やしちゃいますので、私も疑問。
確かに道交法改正など、思い切った手を打つべき。
未曾有の災害なんだから、対策も常識にとらわれる必要はないですね。
写真は朝日の中を進むチンチン電車(4月21日撮影)
日の出がどんどん早くなり、朝焼けの中を進む電車が撮れなくなりました。
残念ですが、これで、大和川通いもしばらく休めそうです。ホッ。
- [1587] Re:[1586] 勝手な提言 投稿者:井上圭一郎 投稿日:2011/04/21(Thu) 11:01
- 第3段落の「改修」は変換ミスで正しくは「回収」です。
仕事の合間にバタバタ書いたのでミスしました。スンマセン。
[1586] 勝手な提言 投稿者:井上圭一郎 投稿日:2011/04/21(Thu) 10:54
- 渡邊君の言う通り、増税や大企業の力は必要でしょう。
元々、今回の大震災に関係なく日本は沈没しかけているわけで、これを救うには消費税増税は避けて通れないと思っています。
しかし今のタイミングでそれを行うのは大きなリスクを伴います。今回の大震災や原発問題で経済が停滞してしまっている上に消費税増税をすると、ますます消費が落ち込んで悪循環になるのではという懸念です。そうなれば税収が減少し、増税の意味が半減してしまいます。
そこで勝手な提言です。
増税をする前にまず、総理大臣がこう明言するのが先です。
「直ちに国会議員の報酬を被災地再建の目途がつくまでの間、半分にします。また同時に定数をを半分に削減します。」と。国を動かし代表する国会議員自らが先頭になって模範を示せば、その後増税論を放っても国民は仕方ないと思うでしょうし、同時に党利党略や私利私欲のために動く「政治屋」ではなく、本当に国のために働いてやろうという真の「政治家」だけが残り、政界が浄化されると思います。報酬を半減しても国民の平均年収以上はあるのだから生活には困らないはずです。
私がサラリーマン時代、会社がバブルのツケをもろに食らい、財務危機に陥ったことがありました。もちろん社員の我々はボーナスを中心に大幅な年収減になりました。ツケは私たちが所属した部門ではなく、他の部門が起こしたツケであったにもかかわらず社員全員がその代償を払うことに不満もありました。しかし当時の社長が年俸をゼロにし、社有車通勤をやめて電車通勤をするという行動に出ました。バブル時代には社長でなかった人がツケの来た時にたまたま社長を引き受け、その社長自らがそのような行動に出れば、社員は給料はもらえるのだからと我慢するしかありません。納得せざるを得ませんでした。
菅さん、増税はそれからだぜ!
大企業の力の結集も当然必要ですし、実際に行われています。
たとえば私がいた会社は単体で4億円の義援金を出しました。支援物資やグループ企業を含めるとさらに大きな金額になります。トヨタもパナソニックも3億円+?を出しました。ヤンマーも1億円出しています。殆どの大企業は相応の支援をしています。もちろんトヨタの体力から言えば10億でも出せるのでしょうが、10億でも所詮200万円の車を500台寄付する程度の換算です。無いよりはマシですが、追いつきません。さらに支払い猶予と言っても実際に販売しているのはこれらメーカーでがなく販社です。販社はそのような体力もなく猶予後の改修も含めて現実的には問題が多く残ります。また大企業との定義も難しく、企業の線引が難しいのです。
そこで勝手な提言です。
道路交通法を即時改正して、酒気帯び運転・酒酔い運転・30キロオーバーの速度違反、無免許運転、暴走行為はその場で無条件に車を没収し、それを被災地に支給すること。
そうすれば恐らく全国で数千、数万の車が無償で手に入り、かつ入手台数が減る頃には交通事故が激減していると思います。交通事故が減るとそれにかかる膨大な行政経費も削減されます。一石二鳥なのです。
とんでもない提言かもしれません。こんなアイデアならいくつもあります。でもこの機会にとんでもないことを考えることも「日本を変える」良いチャンスだと思うのですが。
我々ビジネスの世界では、時にとんでもない発想がヒット商品を生んだり、世界を変えたりしていることはご承知の通りです。
あかんかな〜!?
- [1585] 勝手に増税 投稿者:渡邊 投稿日:2011/04/18(Mon) 22:18
- 新しい年度が始まり2週が過ぎました。
今年も自分が教える政治経済を264人の3年生が選択してくれました。
一回り授業が終わったのですが、
私見として「消費税倍増」と「日本をリードする大企業の力の結集」を言っているのですが、どうでしょう?
今のような経済状況での増税は本来あり得ないのかもしれませんが、
総理大臣が真剣に国民に向き合って、「アップした5%分はすべて東北の被災地のために使う。国民のみなさんが消費すればするほど、東北への支援になる」と訴えるのはいかがでしょう?
モノやサービスを購入する度に支援につながる、僕はいいかなと思うんですが、
甘いでしょうかね。
2週間ほど前から勝手にやってます。
もちろん自販機でタバコなどを買った時はやってませんが、ちょっとしたモノを買った時や飲みに出たときに勝手に5%を支援金に入れてます。
もう少し整備が進めば、流された家を建て替える、車がいる、家電がいるという時期が来ると思うのですが、
国や自治体に補助をする余裕がないというか、その気がない・制度化できないのなら、優秀な日本の大企業が何年間か支払いを猶予して、それらを購入できるということを言い出す企業が出て来ないでしょうか?
猶予期間に仕事と生活を立て直しやがて支払う、猶予する時期は企業の体力によって違いはあると思うのですが、
トヨタやパナソニック、積水ハウスなどには被災地に限り何年か支払いを猶予する力があると思うのですが。
もちろん、様々な大企業が今でもなかなかの支援をしているのは知っています。
家、車、家電なしで今の時代、生活はできないでしょうし、
何十年とやってきた仕事も変えられないでしょうし。
ヤンマーやクボタ・コマツなどが漁船やトラクターなどを支払いを猶予して購入できるよう呼びかける、やってほしいのですが。
ずっと暮らしてきた土地で生活を再建したいでしょうし。
勝手にそんな話をしております。
昨日、奈良県立橿原高校へ試合に行くため、8時前に阿倍野橋から吉野行き急行に乗りました。
まあ、吉野に桜見物に行く初老の方々で電車はいっぱい。
立っている人も多い中、何人かのオバちゃんは遅れてくる友達のため、カバンと上着で何人分も席を確保していました。
しかも、そんなオバちゃんが何人も。
世話好きで、他人をほおっておけない大阪のオバちゃんは大好きなのですが、昨日は閉口しました。
小野へ
23日、夕方遅めに「お好み焼き松崎町」参加させてもらいます。よろしく。
- [1584] きれいやった 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/04/17(Sun) 08:19
-
まいど、小野です。
懲りずに毎朝のように訪れている大和川。
けさは雲がきれいでした。
やったね。
- [1583] 東北被災地 投稿者:田村 投稿日:2011/04/16(Sat) 09:13
- 8年前から岩手県へ大阪平野区をベースにしているサイクリングチームの皆さんと年に一度訪れています。
16年前の1月17日、大きな地震がありましたが大阪は普段通りのいつもの朝の生活ができていました。
私も普通に出勤し仕事の段取りをしているなか、社員が神戸の方が大変ですよと教えてくれました。
テレビをつけると惨状が映っていました。
3人の子供とかみさんを車に乗せて、午前11時に出発し午後2時に芦屋のかみさんの実家に着くことができました。
着く迄に見た惨状が脳裏に焼き付いて、しばらく立ち直れませんでした。
今回ある程度の覚悟を決めて今回出発しましたが、目に入ってくる映像は阪神・淡路の時とは異質の光景でした。
津波の威力をまざまざと見せつけられました。
秋田空港を出発し、まず釜石の友人を尋ねました。本来なら花巻空港ですがどうやら同行した先輩が出発の2〜3日前にバタバタと動いたらしく花巻便がなかったようです。
200Km強の行程でしたが、2/3が高速でしたから助かりました。
友人と握手を交わし、ちゃんと足が付いているのを確認してほっとしました。
今後のことを話している最中に、オレンジのレスキュー服をきた大阪市消防隊員が通りかかり、同行した先輩がねぎらいとお礼の言葉をかけられ、私も追随すると隊員から『先生』と声かけられ、顔を凝視するとまぎれもなくかつての教え子でした。
教員時代、ラグビー部の顧問をしていた当時の部員でした。
精悍でたくましい青年に成長していました。
釜石の友人からの報告で、10Km北部の大槌町・赤浜地区に出向きボランティアの情報を得るために職員の方と情報交換をさせていただきました。
その後釜石に戻り、旧新日鐵釜石、現在釜石市民チームの『釜石シーウェーブス』ラグビーチームのクラブハウスを訪れました。
ここでチームに義援金を渡し、今後の交流を約束させていただきました。
午後4時に釜石を出発し、50Km北部の宮古市に向けて沿岸部を走りました。
この宮古には、やはりサイクリング倶楽部・VIXでお世話になっている県庁の職員がいらっしゃいます。無事を確認し、ねぎらいの労をかけました。
大阪平野の仲間が心斎橋・東急ハンズ横の東北物産店
『ジェンゴ』に行き、岩手の物産を買いに行っている話題を出したとき友人の目から涙があふれ出て、『ほんとうに感謝します』と両手で手を握られたとき先輩と一緒にここまで来てほんとに良かったと思いました。
日が暮れて、100Km西の盛岡へ車を走らせました。
ここでも、VIXでお世話になっている3人の方々とお会いできお見舞いを申し上げました。
あと一日、日程が残っていましたが、とても沿岸部の被災地に出向く勇気はもうありませんでした。
すごすごと逃げて帰ってきた次第です。
長い戦いになります。
県の職員の方々がはっきり申されていましたが、自粛より元気な関西から普段通りの生活を再開し、できるなら東北の物産を購入していただけたらなおありがたいとの言葉をいただいています。
震災から1か月。今日は百貨店に行き、仙台の牛タンを買い付けこれを肴に岩手の南部美人で今夜はいっぱいやります。
- [1582] 造幣局の桜 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/04/15(Fri) 18:29
-
まいど、小野です。
「通り抜け」で親しまれている大阪・造幣局の桜が15日午前で、5分咲きになりました。
南門から北門までの560メートルで、競演する桜は、128種、352本。
八重咲きの大輪をはじめ、しだれ桜や淡い緑色の花もあって、
見応え十分です。
写真は、紙面用に撮影したものの1枚。
札幌から編集委員が取材に来ましたが、少し開花まで時間があり、
写真だけを頼まれたんです。
満開を狙ってあさっても訪れます。
同行者いませんか?
- [1581] ディープ大阪 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/04/14(Thu) 04:00
-
まいど、昨晩は気持ちよく酔いつぶれて9時半にホームごたつで寝てしまい、
さっき、午前3時過ぎに起きてしまった小野です。
きのうは、北大恵迪寮の仲間2人とディープ大阪・西成編を満喫しました。
午後6時に、仕事を部下に押しつけてきた天満のIT企業経営者と、
大阪地検特捜検事の証拠改ざん事件判決の社説を書き上げ、
一息ついた朝日新聞論説委員と、地下鉄動物園前の9番出口で待ち合わせ。
まず、立ち飲みのホルモン屋「やまき」へ行きました。
西成でも最も安いであろうホルモンは1本60円。
「2度づけ禁止」のたれをつけると、ホンマにおいしかった。
これに1枚60円のレバーと「シロ」と呼ばれる脂身が全メニューです。
レバーも柔らかくで美味でした。
いずれも串で食べるんで、お勘定は串の数で計算します。
280円のスーパードライ缶ビールを2本ずつのみ、3人で2300円ほどでした。
さすが、労働者のマチです。
次に向かったのは、知る人ぞ知る、西成の立ち飲み居酒屋「難波屋」。
昨夜はジャズライブの日で、いす席もある奥の小部屋には、通が集まってました。
出演は臼井優子(ボーカル)、廣田昌世(ベース)、松田順司(ドラム)。
ジャズは雰囲気しか分かりませんが、臼井さんの声は伸びやかで、
軽快な松田さんのドラムに心が弾みました。
そして、1メートルの至近距離で聴いた廣田さんのベースは迫力満点でした。
廣田さんは、演奏しながらリズムを口ずさんでるんですね。3度目でしたが、初めて知りました。
心地よくスイングした約40分のライブが終わると、帽子が回ってきます。
投げ銭によるライブ。いつものように心地よく、千円札を入れました。
この後、立ち飲みのカウンターで、トマト酎とレモン杯を傾けましたが、
毎朝早いんで、すぐに心地よく酔いました。
2人には悪かったんですが、9時前に早々と退散、こたつの人となったわけです。
最高の夜となり、自信満々だった夕陽が丘の写真コンテストで落選した悔しさも吹き飛びました。
ちなみに割り勘の支払いは、投げ銭を入れて3000円ほどでした。
ディープ大阪・西成編ええでしょう。興味ある人がいましたら、いつでも案内しますよ。
写真はきのう(13日)に撮った、大和川からの朝日。
きょうも天気が良さそうなんで、あと1時間もしたら出発です。おっと、いま、新聞が来ました。ちょうど午前4時。いつも早くって助かってます。
単身赴任を謳歌する、こんな毎日が続いていますが、不思議と体がもってます。
まあ、仕事らしい仕事といえば、2週間に1、2度ぐらいやからね。
きょうは本社編集委員が日曜版で紹介する、造幣局の通り抜けのロケハン。
取材には早すぎた桜の撮影を頼まれたんです。
新聞1面の半分近くを占める写真ですから、頑張らなくっちゃ。
そうそう、お好み焼きへの参加もよろしく。
- [1580] お好み焼きパーティは23日(土)開催やね 投稿者:徳島 明 投稿日:2011/04/13(Wed) 03:18
- 小野報道部長殿、毎度お世話さまです。
お好み焼きパーティーの一週間の延期の件、了解しました。
そうそう、4月9日に松井君の千日前のお店へやっと顔を出せました。なんと昨年9月の帰国からミナミはまだ2度目でした。
ここ(と言えるかな?)30年で5回目くらいでしたが、以前毎日顔を出していた地域でもあり、中学からのテリトリーなんでまったく迷わずにたどり着く事ができましたよ。
土曜日でもあり、沢田君との40年くらいぶりの再会もあって、最終電車まであの彼の店らしい和気あいあいとした空間で初顔合わせ同志でも笑って語り合ってしまいました。
いろいろパーティのために用意してくれてるけど、何か要るものがあれば mixiでもfacebookでも良いですから書き込んで下さいね。
では、来週末にお目にかかりましょう…ぞ!
- [1579] 23日にお好み焼きパーティー 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/04/11(Mon) 19:11
-
まいど、小野です。
先日、ちょっと提案しましたお好み焼きパーティーを
23日(土)に開催することにしました。
16日(土)を予定していましたが、野暮用が入っちゃいました。
谷井君、すみませんが、和田君に再度連絡を取ってくれますか。
お好み焼きは、いつものように阿倍野松崎郵便局上の小野宅で、
午後4時ごろから終電まで。
会費は男性1500円、女性1000円。
お好み焼き食べ放題、アルコール飲み放題。
今回は北海道のジンギスカンを用意するつもり。
また、めっちゃくちゃおいしい焼酎(宮崎の「かね京かんろ」)もゲットしました。
みなさん、お誘いのうえ、ぜひ、どうぞ。
用意の都合もありますので、21日(木)までに連絡ください。
写真は堺・浜寺の手前にある小さな公園の桜です。
きのう半日、堺をぶらぶらして見つけた撮影ポイント。
きのうは夕方になって、光の状態がいまいちだったんで、
けさ撮り直しに行ってきました。
桜もきょうの雨で、終わりかなあ?
- [1578] 桜が綺麗です。 投稿者:谷井秀樹 投稿日:2011/04/10(Sun) 16:01
-
みなさんこんにちは(^^)
ikuno28★kcn.jp(★を@に変えて下さい)
PL球場に試合を見に行きました。
結果は10対0の5回コールド負けでしたが
頑張っていたと思います。
PL球場は教団本部の敷地内で桜が満開でした。
その後で堺市の浜寺公園、大仙公園、大泉緑地と
3公園の桜を見て回りました。
小野君とは合わなかったですね。
ではまた(^^)ノ
- [1577] きょうは桜を求めて 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/04/10(Sun) 11:18
-
まいど、小野です。
雨上がりの日曜日。朝から大和川に向かい、朝日を撮ったあとは、
阪堺電車沿いの桜巡りをしてきました。
きれいですね、大阪の桜。
東天下茶屋駅横の民家には立派な桜があり、
金曜日に満開でしたが、きょう行くと、かなり散り、
道路で花びらでいっぱいでした。
そこで、春の風を待って、待って、桜吹雪をゲット。
やりましたね。
ほかの桜も散り始めています。
きょうは桜を求めて、大阪から堺に遠征します。
みんな、桜を楽しむなら、きょうですよ
- [1576] 春季近畿高校野球 投稿者:谷井秀樹 投稿日:2011/04/08(Fri) 21:36
- みなさんこんにちは(^^)
ikuno28★kcn.jp(★を@に変えて下さい)
春季近畿高校野球の大阪府予選が明日開幕ですね。
http://www.interq.or.jp/baseball/kana/yakyu.htm
初戦は初芝立命館と10日(日)9時から富田林のPL学園球場です。
徳島君は和田君と1年2組で同級だったんですね。
僕は、1年3組なので体育の授業で一緒になるのですが、
当時は全員の名前が分かったけど、今は半分くらいか憶えていません。
東京で大野君に会って、彼は憶えているのに僕が忘れていました。
10日の野球と16日のお好み焼きは行けるかどうか分かりませんが、
多くの同級生が集まるといいですね。
ではまた(^^)ノ
[1575] お好み焼きで、パーッとやらしてもらうか! 投稿者:徳島 明 投稿日:2011/04/08(Fri) 21:23
- 小野報道部長殿、まいどお世話さまです。
16日(土)なら午後4時ごろからはOKですので、和田君
とも会いたいし、参加の表明をさせていただきます。
大阪は今日まで17日間晴れ続きでしたが、桜さえ散らな
ければ雨もしっとりと街の汚れを流してくれたようで、
日本の4月の懐かしさが感じられました。梅雨は大嫌いやけどネ。
…いやいや、今はよけい贅沢は言っちゃいけない時やモンな。
ともかく、和田よ。予定がなかったら会おうな。
- [1574] ご近所さんでしたか 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/04/08(Fri) 17:21
-
まいど、小野です。
谷井君、ありがとうございます。
和田君は阿倍野のご近所さんだったんですね。
そりゃ、早速、お好み焼きをやらないと。
16日(土)辺りを検討していますが、
みなさん、いかがでしょう?
写真は本日の一枚。
雨の予報でしたが、雲間からちょっとだけ朝日が顔を出しました。
かえってこういう日の方がドラマチック。
雨だからとあきらめては、いけませんね。
何事も…
- [1573] Re:[1572] ヒヨドリ? 投稿者:谷井秀樹 投稿日:2011/04/06(Wed) 21:02
- みなさんこんにちは(^^)
ikuno28★kcn.jp(★を@に変えて下さい)
小野君、
> 和田君の所在確認、ご苦労様でした。
> 近くにいるんやったら、次のお好み焼きパーティーに誘ってください。
和田 康弘君は阿倍野区のようで君の近所です。
君と和田君は、1年2組、2年2組で同級だったですね。
次回のパーティーはいつですか?
連絡しておきます。
ではまた(^^)ノ
[1572] ヒヨドリ? 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/04/06(Wed) 20:25
-
井上君、ご苦労さま。
被災された方々への遣いと、すぐに動く行動力に敬服します。
私は、会社を通じて日赤に寄付しましたが、わが社の義援金は、
先月末で9億円余りありました。地方紙でありながら、全国ナンバー1の
読売新聞の先月末の集計を上回っていたんですよ。
東北に近いこともありますが、北海道の人の優しさが表れた気がします。
後君、HPの情報ありがとう。
すごく分かりやすい速報で、今回の地震について勉強できました。
谷井君、和田君の所在確認、ご苦労様でした。
近くにいるんやったら、次のお好み焼きパーティーに誘ってください。
写真は満開の桜に誘われたやってきたヒヨドリ?
愛鳥家の方、ヒヨドリですよね?
- [1571] Re:[1567] 桜ですよ、サクラ 投稿者:井上圭一郎 投稿日:2011/04/06(Wed) 10:41
- あちこちで桜が満開になり始めましたね。道を歩いていても桜の花に癒されます。
桜宮の大川周辺も既に満開かなぁ?
17日(日)に大阪シティレガッタというボートの大会があって多くの市民が参加するのですが、ボクも大学ボート部のOBでクルーを結成し、50代クルーと60代クルーの2クルーで出場します。オールを握るのはあまりにも久しぶりなので10日には練習を行います。きれいな桜を見ながら優雅に漕げたらいいのですが、恐らく青息吐息でゼイゼイ言いながら漕ぐことになろうかと思います。でもちゃんとリハビリを兼ねてジョギングと筋トレを再開しました。
西日本が頑張って東を支援するのは当然というか仕方ないですよね。そうしないと・・。
昨日の産経新聞に「岩手県宮古市で靴下が不足している」という記事を見つけたので、宮古市役所に電話し確認したところ、その通りだと言うので、今回の支援策で全権を任されている大阪靴下工業組合傘下のメーカーから支援物資を調達し、紳士・婦人・子供・ベビーの靴下、タイツなど合わせて3万〜3万3千足の製品を宮古市に送ることを決めました。
東北はまだまだ冷え込む日があると思うのできっと役に立つと思っています。
確か同い年のソフトバンク孫さんみたいに巨額な支援はできないけれど、人脈や工夫次第ではいろんなことができますよ。まだまだ長い道のりの再興ですが、一人ひとりできることを考える良い機会だと思います。
[1570] Re:[1569] 不明者発見\(^o^)/ 投稿者:後 英勝 投稿日:2011/04/06(Wed) 10:40
- > [1568] Re:[1564] 久しぶり 投稿者:dirtyfinger
投稿日:2011/04/05(Tue) 17:09
> は、後君だと思いますが、同級生掲示板ですから、出来るだけ本名でお願いします。
了解。失礼しました。
- [1569] 不明者発見\(^o^)/ 投稿者:谷井秀樹 投稿日:2011/04/05(Tue) 23:48
- みなさんこんにちは(^^)
ikuno28★kcn.jp(★を@に変えて下さい)
和田 康弘君から連絡が入りました。
http://www5.kcn.ne.jp/~ikuno28/arasitaisaku/humeida/humei.htm
これで不明者は42人になりました。
春は人事異動で引っ越しも多いと思います。
毎年この時期に不明者が多く発生します。
夏に「至誠」を郵送したら「宛先不明」で返送されてしまいますから
住所が変わった方は、このHPから入力送信するか、直接同窓会本部まで
連絡して下さい。
引き続き、不明者発見にご協力下さい。
ミクシイやフェイスブックのようなSNSサイトで友人の中に同級生を
発見された方はご連絡下さい。
本名で登録されると発見されやすいです。
なお、
[1565] 無題 投稿者:** 投稿日:2011/04/03(Sun)
23:19
は、おそらく吉村真弓さんで、
[1568] Re:[1564] 久しぶり 投稿者:dirtyfinger
投稿日:2011/04/05(Tue) 17:09
は、後君だと思いますが、同級生掲示板ですから、出来るだけ本名でお願いします。
ではまた(^^)ノ
- [1568] Re:[1564] 久しぶり 投稿者:dirtyfinger 投稿日:2011/04/05(Tue) 17:09
- 小野報道部長、おつとめ、お疲れ様です。
> 小泉君が教えてくれた岡田さんのHPに入れません。
> 私だけでしょうか?
みんなも同じです。
ファイルの構成情報が変更されたので、到達出来なくなっています。
次の様にアクセスして下さい。
1. NIEDのホームページにアクセスする。
http://www.bosai.go.jp/
2. "2011年東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)情報"
のリンクをクリック。
3. "東北地方太平洋沖地震について(速報)"
のリンクをクリック。
PDFファイルへのフルパスは、以下の通りです。
http://www.bosai.go.jp/news/oshirase/20110323_01.pdf
Cheers,
DF
[1567] 桜ですよ、サクラ 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/04/05(Tue) 17:01
-
まいど、小野です。
大阪もようやく暖かくなりましたね。
けさ、チンチン電車を追いかけていたら、
上町線の東天下茶屋駅横で、見事な桜に出会いました。
1本だけですが、幹は直径50a以上。
民家の庭から線路のほうへ、満開の花で飾られた枝が伸び、
電車に接触しないよう、枝先がカットされていました。
春ですよ、春。
桜ですよ、サクラ。花見したいなあ。
東日本大震災で自粛ムードが広がっていますが、
関西は元気でなくっちゃ。
そういえば、関西の文化人らが4日、こんなメッセージを発表しました。
「略…
この国の東半分が苦しみ、うちひしがれてい
るとき、この国の西半分がしっかりこの国を支
えてゆかねばなりません。西から東へ、精一杯
の力を送らねばなりません。そのために、さま
ざまな活動の『自粛』というより、むしろ普段
の倍、がんばろうと思います。
居ても立ってもいられず、『おせっかい』を承
知の上ですが、関西で文化活動・教育研究・経
済活動に従事している者が、協働して、その結
び役の一つを務めさせていただきます。東北の
復興は途方もなく長い道のりになるでしょうが、
復興のその日まで、わたしたち関西人にできる
あらゆる支援を続けるつもりです。そしてそれ
と同時に、民間の知恵を集め、この国のどこか
が危機に瀕したときにはまわりのどこかがしっ
かり支える、そんなたくましい国と社会のあり
方について、さまざまな提案をしてゆきます」
- [1566] T君が記者デビュー 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/04/04(Mon) 11:29
-
まいど、小野です。
甲子園取材は2日間にわたる準々決勝から決勝まで
4日連続の取材となりました。
北海道代表の北海は、準々決勝で敗退し、
札幌からの取材陣は引き揚げたのですが、
優勝した東海大相模のエース近藤君が札幌出身。
初先発、完封した準々決勝、先発で好投した準決勝、
そして、胴上げ投手となった決勝の近藤投手を密着取材したんです。
楽しかったのが、準決勝。
一人で野球を観てもつまんないで、生野高野球部OBに声をかけたところ、
T君が同行してくれ、一緒にネット裏の記者席に。
試合終了後は、私は近藤投手を取材しなければならないため、
監督のコメント取りを依頼しました。
近藤君に関する話だけをメモしてくれればいいと言ったのですが、さすが野球部。
疑問に感じた投手リレーについて、監督に質問し、答えを引き出したとのこと。
すごいですね。
NHKのテレビ中継に映っていませんでしたか?
夏の甲子園のほか、このほか、伊達公子のテニス、バスケの日本リーグなどなら、
同行してもらいやすいんで、希望者はどうそ。
6日からはバドミントンの大阪国際もあります。
元バドミントン部で、私に解説してくれる人いませんか?
写真はけさの大和川。
きょうで1週間連続の朝通い。きょうは雲一つない朝日でした。
[1565] 無題 投稿者:** 投稿日:2011/04/03(Sun) 23:19
- チンチン電車と日の出をみて、心から癒されてます・・・
ありがとう!
- [1564] 久しぶり 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/03/30(Wed) 18:34
-
まいど、小野です。
小泉君が教えてくれた岡田さんのHPに入れません。
私だけでしょうか?
久しぶりにチンチン電車の写真をアップしました。
日の出が6時前になり、大変ですが、
いい写真が撮れた時は最高の気分です。
それにしても、昨日のサッカーの慈善試合は良かったですね。
日本代表とJリーグ選抜が心を1つにしてボールを追い、
被災地にエールを贈りました。
そして、遠藤が、岡崎が、そして、キングカズまでがゴール。
きっと、東北の人も感動したと思いますよ。
スポーツの力を改めて、かみしめました。
スポーツといれば、甲子園では開催の是非が問われたセンバツの熱闘が続いています。
これも、やって良かったですね。
大阪の履正社も、北海道の北海も8強入りしました。
観戦したい人がいましたら、言ってください。
- [1563] Re:[1561] 東北地方太平洋沖地震についての解説 投稿者:谷井秀樹 投稿日:2011/03/28(Mon) 17:48
- みなさんこんにちは(^^)
ikuno28★kcn.jp(★を@に変えて下さい)
小泉君、
解説ありがとうございます。
専門的な事は読んでも分かりませんが、
> 今後の30年間の発生確率(長期予測)が,80%を越えているものもありましたが
僕ら素人でも30年なら来るだろうと思います。
平成23年3月11日の午後とまで正確ではなくとも、3月頃には東北地方で大地震があり
東側(太平洋側)は高さ10m以上の津波が来る、というくらいの制度で予測する事は
現在の科学力では不可能なんですね。
地震が起きてから、東京大学の教授とかが、今回の地震のメカニズムを解説して
いますが、被害を防ぐには、起きる前に予測する必要があります。
100年後くらいには、かなり正確な時刻まで事前に予測できるようになっているかも知れないです。
200年後に僕が自分の目で確認します。(無理か)
揺れた後にすぐ高台に逃げて助かった人と、逃げ遅れて犠牲になった人がいますが、
南三陸町では高さ10mもの防波堤があるから、安心して逃げなかった人が多いようです。
高台も、自宅から1500mくらいあれば、歩いて逃げていたら間に合わない場合もあり、
自動車で逃げて助かった人もいれば、自動車で逃げて、先が渋滞していて進めなくて
車ごと津波に飲み込まれた人もいます。
避難所に津波が押し寄せた場所もあります。
鉄筋コンクリート3階建ての町役場の庁舎の屋上(高さ13m)くらいに避難したのに
屋上まで津波が押し寄せて、屋上の構造物にしがみついていた数人を除いて犠牲に
なった方が多くいた役場もあります。
徒歩で逃げれる距離の範囲(100mくらいの間隔で)に、鉄筋コンクリートの頑丈な建物で
高さが16m以上のものを「津波避難所」として建設しておくのがいいと思います。
どうしても遠い高台まで避難する時は、自動車なら高台へ通じる道が渋滞して動かないと
困るから、バイク(二輪自動車や原動機付自転車)で逃げるのも1つの方法ですね。
ではまた
[1562] 修正 投稿者:小泉尚嗣 投稿日:2011/03/28(Mon) 09:25
- 下記の岡田さんのホームページのアドレスが間違っていました.正しくは
http://www.bosai.go.jp/news/press_release/20110323_01.pdf
です.
また,岡田所長→岡田理事長です.
> 谷井君への返事が遅れました.今回の地震については,いろいろな情報が流れていますが,一番まとまっていてわかりやすいのは,防災科学技術研究所の岡田所長が3月22日に出された報告です(一般の方にはこれでも難しいとは思いますが・・).
>
> http://www.bosai.go.jp/news/press_releas/20110323_01.pdf" target='_top'>http://www.bosai.go.jp/news/press_releas/20110323_01.pdf</a>
>
[1561] 東北地方太平洋沖地震についての解説 投稿者:小泉尚嗣 投稿日:2011/03/28(Mon) 09:18
- 谷井君への返事が遅れました.今回の地震については,いろいろな情報が流れていますが,一番まとまっていてわかりやすいのは,防災科学技術研究所の岡田所長が3月22日に出された報告です(一般の方にはこれでも難しいとは思いますが・・).
http://www.bosai.go.jp/news/press_releas/20110323_01.pdf
最新かつ確かな情報ということでは,気象庁の報道発表資料を確認されるとよいと思います.
http://www.jma.go.jp/jma/press/index.html?t=1&y=23
ついでに,私の所属する研究所が出している情報のホームページはこちらです.
http://unit.aist.go.jp/actfault-eq/Tohoku/index.html
この地震の予測については,岡田さんのレポートの7の表1と図10に書かれています.過去数百年の古文書の記録や,最近100年程度の近代観測の結果を基に,東北地方太平洋沖をいくつかの場所に区切って,M7〜M8の地震の長期予測を個別に行なっていました.その中のいくつかについては,今後の30年間の発生確率(長期予測)が,80%を越えているものもありましたが,10%以下のものもありました.今回は,それらが全部連動して起こってしまったということで想定外でした.
ただ,私の所属先の研究者が,869年(貞観時代)に発生した東北太平洋沖の地震とそれによる津波が,従来想定されている規模をはるかに越えていた可能性を指摘していて,今回の地震が数年後に起こっていれば,それまでに何らかの対策ができていた可能性があり残念です.これについては,上記の我々の研究所のレポートの書かれている他,下記にも書かれています.
http://scienceportal.jp/HotTopics/opinion/180.html
>
> 小泉君、
>
> 君は確か、地震予知連(名前が違ったらごめんなさい)かで
> 地震の研究をされている地震のプロですね。
>
> 今回の地震についてプロの見解をお聞かせ下さい。
- [1560] 生高生も頑張ってるね!(武勇伝最終回に替えて) 投稿者:徳島 明 投稿日:2011/03/27(Sun) 01:26
- 渡邊、入試を無事終えたようでご苦労様でした。
そして、また合宿へ行ってらっしゃい。
久々に投稿させていただきます。
これをご好評いただいていた武勇伝シリーズの最終回としてもお読みいただければ幸甚です。
支援体制が整ったら、ボランティアに参加するといううちの卒業生の大学生は、この時節柄経済的に許されれば良い事だと思います。新天地とまではいかないけれど、きっと得るものがたくさん見つかる金では買えない人生初の大冒険になるでしょう。
ところで、オレの事をよく知らない同窓生に誤解があっては困りますので、ひとことだけ…オレは傍から見ていたらハチャメチャなヤツかも知れませんが、実は究極の平和主義者です。
ただ身に降る火の粉は自分で祓わなければ…という環境で生まれ育ったため、そんな主義なので一般的な生高生からは異端でしょうね。
…という訳が分からないながらもそういう訳で、今回は目、眼、瞳、まなこ、目ん玉について書きたいと思っています。
眼が座る、眦を上げる、目が泳ぐ、目が黒いうちは…という風に日本語にも眼にまつわる(モノの見方などの)表現がたくさんありますが、生気に満ちている間ヒトの眼も輝いています。誰しも時には射抜くようなまなざしさえ知らず知らずのうちにしてしまっているという真剣な時も有ります。そして精も魂も尽き果てた状態になると、その人は死んだ魚のような目になります。
曇った目で食い入るように見つめられても、何も伝わりません。
眼は心中のの張り具合や、緩み、乱れなどすべてを映し出します。ただヤミクモにいつも大きく見開かれたE蔵のような目に眼力があるとは限りません。逆にいつもはヘラヘラ笑って、細い目の眼の方がいざという時には効果でさえあります。
問題は目配りとその集中力で、実際の力はなくても「敵に回すべきじゃない相手」、「腹が座っている」とか「頼りにできる」とかを表現し伝心できるかどうかです。
修羅場も何回か掻い潜ってきたのですが、アタマがボトルで割られそうな酔っ払いを数回、輪姦必至の状況の娘さんをミナミで札付きの二人組から、眼で制し救った事もありました。
皆さん、この未曾有の大天災の状況下ですが、漫画みたいに眼に炎を燃やし続けて生き抜いて下さい。
身体能力には限界がありますが、心は見開けばいつでもどこでもなんでもできます。
そして大事なヒトの為に想いを込めて祈れば、それが実現した時に心の安静とともに最大の幸福感を得られる仕組みになっているのです。
宗教家みたいなくだりになってしまいましたが、現実を見つめていつまでも開眼の境地で頑張ろうぜ!!
ちょっと個人的になるけど…ご勘弁を。
おい、加藤に坪田、どこへ行ったんや? 同じ中学やったのに見えへんなァ。
ほんで、木戸、大丈夫か?身体壊したみたいに聞いたけど、掲示板見てるか? 同じ生野区の隣接中学出身としても気にしてんねんで。
最後にこの記事の中の下の写真は、みんなまだまだええ眼で写っとるで!
https://aspara.asahi.com/column/houkago/entry/UvEwafIgdM?mid=10345WRy
- [1559] 無題 投稿者:渡邊 投稿日:2011/03/26(Sat) 01:30
- 久しぶりです。
入試の期間が続き、本当に久しぶりになってしまいました。
井上くん、生野の生徒達も頑張ってますよ。
11日の震災の後、1・2年生全員が登校したのは、15日の終業式だけだったんですが、さっそく自治会のほうで募金を呼びかけ、一日で19,676円を集め、まず第一弾として届けてました。
その後入試に入ってしまったため、一旦活動は止まりましたが、その間に、井上君が阿倍野で目にした住吉高校の例も、南河内で生野の生徒がやっているというお話を、保護者の方から聞きました。
この後、いろんな取り組みを考えているようですし、新学期始りますと、また募金活動を活発化させるようです。
クラブ単位・クラス単位での取り組みも徐々に出てきています。
今甲子園に出場中の東北高校は、前回夏に出場した時に、生野に練習に来ました。そんな繋がりから、学校自身は道具類は充分に足りているとのことですから、逆に甲子園が終わった後にメッセージを届ける準備をしています。
若い卒業生から熱い思いのある話をたくさん聞きます。
支援体制が整ったら、ボランティアに参加するといううちの卒業生の大学生はたくさんいます。
先日、大学4年になる卒業生の同期会に参加したのですが、同期会の中で募金を集めていましたし、
普通に卒業し普通に就職することにどうも抵抗がある、
と語っていた卒業生は、東北のために1年ないし2年を過ごし、
自分と社会の在り方を見つめなおしたいと熱く語っていました。
15日の終業式では、全校生徒に、「できることを、できる時に、できるだけ」やろうと訴えました。
週明けから、広島の福山に合宿に行ってきます。
久しぶりに、ノックバットを持ちます。
顧問が怪我してたら話になりませんので、若いOBが数人ついていってくれます。
- [1558] センバツ 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/03/25(Fri) 03:08
- センバツ甲子園が「がんばろう!日本」をスローガンに開幕しました。
良かったですよね。創志学園主将の選手宣誓。
こういう時期に野球をやる意義と戸惑いを心から訴えたと思います。
北海道代表の北海は初戦突破。取材は若手に回して、土曜日(26日)観戦に行きますが、
一緒に行く人いませんか?
ネット裏チケット2枚まで用意できます。
履正社、智弁和歌山なんかが出番で、結構面白いですよ。
- [1557] ちょっとイイ話 投稿者:井上圭一郎 投稿日:2011/03/22(Tue) 21:01
- 東日本大震災で日本の優れた点が世界的に報道されています。我々が世界に誇れるモラル、秩序、助け合いの心、勤勉さ、忍耐力など良い話がたくさん挙げられています。
地震発生時に客で一杯だったレストランには、震災後料金を払いに戻ってくる被災者が相次いだそうです。
被災地の役所や避難所では自分の家族の安否がまだわからないにもかかわらず、人のために精一杯働いている人達も居ます。
いろんな日本人の美談がたくさんある一方、世界からもいろんな素敵な話が飛び込んでいます。
アフガニスタンかバングラディシュか忘れましたが、小さな町から5万ドル(約400万円)の寄付金が送られてきました。その町は一人当たりの平均収入が1日2ドル、月に60ドル(約4800円)しかない発展途上国です。そんな所から5万ドルというのはとてつもない金額だと思います。彼ら曰く、「日本は私たちの町に道や学校を作ってくれた。今、恩返しをしなければ」と言ったそうです。
今、国民一人一人が自分に何ができるか考えたりしていると思いますが、そんな中で各地で募金運動が行なわれています。
災害をネタに偽の募金を募って詐取する輩がいたりするので(そんな奴は私が大統領か独裁者ならば市中引き回しの上、即死刑にするのですが)気をつけなければなりませんし、いろんな政党、政治団体や宗教団体が募金活動をしているので(募金活動自体は感心できる素晴らしいことですが)その団体の名の元に義捐金を出されるのはどうも?と思う方は活動母体を良く確認してから募金した方が良いと思います。
今日、アベノの地下(地下鉄からアポロビルの方へ行く地下通路)で真面目そうな若い男女4-5人が大きな声で一生懸命募金活動をしていました。「大阪府立住吉高校の生徒です。東日本大震災で被災された方への募金をお願いします。」と。
私は仕事柄、そして今回は特に知人が困っているので積極的に支援物資の調達や送付などをやっているので、街中での募金には協力していなかったのですが、ちょっと気になり彼らに訊ねました。
「君たちは生徒会でやってるの?」すると彼らは「いいえ、有志でやっています。」との答え。
う〜ん、最近のガキどもはろくでもないのが多いけど、この子たちは感心やな、と思い思わずポケットの中にあった小銭を全部取り出し、募金箱の中に入れました。
支援や募金などは人から強制されてするものではないけれど、あんな光景に出くわすと、「ああ、住吉高校って良い教育できてるな」などと勝手に思ってしまい、我らが生野高校の生徒たちはどのようなことを思ってテレビニュースや新聞を見ているのか気になりました。
渡邊先生、生徒の今回の反応を教えて!
市口教頭、阿閉教頭、小谷先生なども自校の生徒の様子見てみて下さい。
- [1556] 大槻、元気でした。 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/03/20(Sun) 15:00
- まいど、小野です。
住所録を見ていたら、同期・大槻の仙台在住をすっかり失念していたことに気づきました。
あわてて、電話をしたら、すぐにつかまりました。
元気でした。
停電や断水で苦労しているようですが、家族は無事で、
家も被害がなかったとのこと。
「楽天も早く試合をすればいいのに」と毒舌も健在でした。
月に1回程度は大阪に帰ってきているようで、
そのうちに声をかけます。
また、また、お好み焼きです。
あす21日、センバツ甲子園取材で札幌から4人が大阪入りしますので、
いつものようにうちで、焼いて歓迎することにしました。
午後6時ごろ開始。
自粛気味の3連休となって、暇な人はどうぞ。
- [1555] 選手宣誓 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/03/19(Sat) 18:08
- まいど、小野です。
きょうはセンバツ出場校の甲子園練習を取材し、選手宣誓も話題になりました。
今年、運良く(悪く)抽選で宣誓に当たったのは、創部1年目で甲子園をつかんだ創志学園(岡山)。
その創志学園の長沢監督がきょう、
「心像が止まりますね。第3試合で出番やし。ノーアウト満塁のショートの気分」と悩んでいました。
たしかに、いかに東日本大震災への配慮と自分たちの意欲を盛り込み、
日本全体への希望のメッセージにするか。新2年生の主将には重い任務ですね。
その創志学園と対戦するのが、わが北海道の北海。
主将の「宣誓疲れ」を期待したりして…
北海は23日の出番。応援に来てくれる人がいたら、
チケットを用意しますよ
- [1554] Re:[1553] できることがあれば 投稿者:井上圭一郎 投稿日:2011/03/19(Sat) 15:45
- ありがとう。
可及的速やかに自分ができる行動はできたし、自衛隊も自治体も機能し始めたので、あとは様子を見たいと思います。
全くの余談というか、絵空事というか、・・・ですが、
今日テレビで阪神の平田勝男コーチ?が高校生の時、甲子園出場し選手宣誓をした時の映像が出ました。
当時は「我々選手一同はスポーツマンシップに則り正々堂々とプレーすることを誓います。」という極めてシンプルな宣誓でした。
勝手に今年のセンバツでの宣誓はどうなるか予想してみました。
「我々選手一同は、この甲子園でプレーできることの喜びをかみしめ、感謝し、一瞬一瞬を無駄にすることなく、東日本大震災で被災された方々にも勇気と希望を届けることができるよう、正々堂々と力の限りプレーすることを誓います。」
こんなんでどうでしょう?
- [1553] できることがあれば 投稿者:小野高秀 投稿日:2011/03/19(Sat) 07:54
- 井上君、頑張ってますね。
てきぱきとした行動力!さすが、元商社マンですね。感服します。
吉見君の同窓会記念品も、谷井君の小型発電機も活躍しようですね。
持つべきものは友達、よかった、よかった。
寄付以外で、われわれでできることがあったら教えてください。
私は、中止も検討されたセンバツ甲子園の開催が決まり、
しばらくはその取材対応です。
プロ野球と違って、参加する球児が開催を願っていること、
甲子園周辺、関係者に大きな被災がないこと、
センバツが関東大震災の復興の願いを込めて始まり、
阪神大震災後でも被災者を励まそうと開催されたことなどが考慮されても、実施です。
被災地に配慮して、見送るべきとの声もありますが、私も高野連に賛同し、開催を支持しました。
きょうの道新では、
「未曾有の大惨事を前に、身も心もすぼめている多くの人たちが、日常を取り戻すきっかけとなれば、と願う」と書きました。
みなさん、どう思いますか?
- [1552] Re:[1551] 役立っています 投稿者:井上圭一郎 投稿日:2011/03/18(Fri) 09:52
- それは良かった!
仰る通り平常時には引き出しの奥かタンスの奥にしまわれていますが、防災用品とはそんなものですよ。今回、被災地(陸前高田)には即戦力として100個程度を送付しました。
昨日は奈良県の靴下工業組合から自治体経由で支援する靴下のうち一部を分けてもらい、防寒用靴下やタイツ、レッグウォーマーなど3,400足を送付しました。
一昨日は谷井君から発電機を借りて送付できたし、昨日は段ボール箱42ケースを奈良から運ぶのに田村君が快く3トントラックを貸してくれたので初めてトラックのハンドルを握りました。奈良県の組合も商社マン時代の人脈です。持つべきものは友人知人ですね。みなさん有難う!
我々民間は独自ルートで既に月曜日からフル回転で動いていますが、昨日よりようやく自衛隊、自治体、企業の連携で物資を被災地に届けるシステムが動き始めました。恐らく急ピッチで支援物資が現場に届くことを祈っています。
被災者の人たち全員を助けるなど1民間人でできることではありませんが、仕事柄できることは最大限支援するつもりです。
関東の人たちも電力不足で大変でしょうが、風説の流布に気をつけて頑張って下さい。
[1551] 役立っています 投稿者:吉見琢也 投稿日:2011/03/18(Fri) 07:08
- 計画停電に備えて我が家の食卓にも懐中電灯や乾電池が並んでいます。
その横に、30周年記念の同窓会で記念品にもらった手回し式の携帯電話充電器兼ラジオ兼ライトが鎮座しています。
失礼ながらもらったときはこんなものと思ってしまいましたが、今となれば乾電池不足のおり、非常に心強いです。
幸いにもまだ我が家近所は計画停電が回ってきていないので活躍の場はありませんが、助かっています。
TOPへ